今日、4月21日は
この人の誕生日です🎂

お誕生日おめでとうございます🎉

誕生をお祝いして似顔絵を描きました。










1 7


柴犬ラジオはありますか?
(素材は「いらすとや」使用)

0 3

本日は民放の日。
1951年のこの日に日本で初めて民間放送ラジオの放送予備免許が与えられ翌年1952年に日本民間放送連盟が発足した事から制定。
4/21~4/27は民放週間だそう。

40 117

少し遅くなりましたが、おはようございます!本日は 'ω' )و
まだ4月だというのにこの暑さ…暖かいという割には冷たい飲み物が美味しく感じる陽気なので、うっかり日差しに負けちゃわないよう気をつけましょうね!☀️

そんな感じで、今日もよろしくお願いします!☺️✨

0 4


今日は 

ハニ子
「1951年の今日、ラジオ16社に民放初の予備免許が与えられたんだって。ふーん、ラジオってスマホで聴くもんじゃないんだね~」

0 5

篠崎 きつねです。
今日は です。

『私説放送史』(#講談社)

正14年のラジオ実験放送から現代まで。巨大化した「放送メディア」黎明期の群像を描く。

予約は
https://t.co/QZPC244TgY

私はバラエティ番組が好きです。

0 1

🐰セイ「♡エヘヘ(๓´͈꒳`͈๓) ˉ̶̡̭̭♡
みんな🎵Ü・ω・*)ノオハヨウ~♪

今日は民放の日!!!!!!

今日がみんなにとって
素敵な1日になります様に♡」

0 16

今日は民放の日・・・セル画は、初めは民放で放映予定だったと言われるアニメのさくらちゃん萌え~!

3 36

だよー!ねこのニュースをお伝えするよー!ねこが大量発生して大変だよー!どう思いますかー?おねえさんー!」
「……いつものことじゃん」

0 9

今日は錦通り・ニッキー、民放、川根茶、オーベルジュ、創造性とイノベーションの世界デー、ゲームボーイの発売日らしい。
小田原市にある錦通り商店街に隣接する公園にあった忘れ物のぬいぐるみにニッキーと名付け、商店街のシンボルになったことにちなんで制定。

0 5

4/21(水•Wed)

∮日本民間放送連盟が1968年に放送広告の日として制定.1993(平成5)年に「民放の日」に改称

2 13

おはようございます。
本日は4月21日、1951年のこの日、日本で初めて民間放送16社に放送の予備免許が与えられたことを記念した、民放の日とのことです📺

155 740

4月21日は【民放の日】
1951年のこの日、ラジオ16社に民間放送初の予備免許が与えられた。これを記念し、日本民間放送連盟が1968年にこの日を「放送広告の日(現・民放の日)」と定めた。民間放送の取り組みをPRして、視聴者・聴取者に民間放送への理解を深めてもらうことが目的。

107 174

おはよっち☀️


ラジオ16社に民放初の予備免許が与えられた日。
きーちゃん とコラボするしかないでしょd(≧▽≦*)
ニコちゃん も巻き込まれちゃった🤣✨
きーちゃんのスタエフ聴いて今日も頑張ろ〜🙋‍♀️🌸

4 53

おはようございます!

本日は
昭和26年に日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた記念日。

現在はラジオ・テレビ・衛星系を合わせ全国200社以上。一生のうち、どれだけのコンテンツを観る聞くことが可能なのでしょう…(@)

 

2 12

4月21日【民放記念日】
1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられたことにちなんで制定されました。

665 1813