大好きな相互さんに「水張り」のやり方は乾いてから塗るのだと聞いて(濡れた紙に色をのせると思ってたw)丁度いいな、と、上から水彩色鉛筆で塗ると本当に発色がいいのか実験してみた。
…が、やっぱりこの水彩色鉛筆ダメかも😢水色だけ求めてた感じになったけど他のカラーは駄目っぽい😢

0 3

【人魚姫アレンジ】イルカ。
インク画の習作。水張りなしでどの程度まで紙が耐えられるか検証。今回は何にも考えずガッツリ塗った。もちろん紙はベコベコになったけど、水彩絵の具と違って顔料だまりはできない(染料だからあたりまえ)。インク画には水張りいらないかも。

0 10

気ままにらくがき。ベニテングタケさん。
いっつも「かわいいのに毒物」呼ばわりのベニテン、天使役のオファーで舞い上がってるご様子ww。
カラーインクの練習。毎回水張りなんかしてたら練習効率が悪すぎるので、水張りなしでも紙がボコらない加減を試してみた。

0 13

ものすご〜く久しぶりに画用紙を水張りしました🖌 ちょっと水彩の表現を使ってみたいイメージがあって色遊びしてみましたが、水彩で絵を描いている友達、本当にすごいな…と思いました🙏 写真は引き出しに眠っていた固形絵の具。あとよく利用する文房具屋さんの袋が懐かしかった🧸

0 4

さんの新作サーモタンブラーのデザインの模索と水張りが成功したのか完全に乾くまで心配していて寝不足です←
タンブラーは香りを楽しむ女の人をイメージしました!29日までのセール価格ですのでよろしくお願いします❤️

2 9

絵だけでも見て貰えたらいいので!
創作は手描きがほとんどで主にペンで描いてます。最近はベニヤ板に直接描いてます。水張りが面倒で。

57 138

ほんっとカラーインク大好き。
理想の発色の赤オレンジ、一色だけでこの色幅変わらぬ彩度....水張り面倒で最近全然使ってないけど。

23 119

バラしたやつ
こんな風に水張りも何もせず視聴ついでに落書きしたものの方がいい感じになったりするなあ…身構える事がないせいかな
本当はちゃんとしたいものをちゃんと上げたいんだけど

色がやっぱり元とかなり違うのでスキャンだとまた変わる筈(ドラ家の方が特に暗くなってる

0 1

失敗したときの予備でもう一枚同じ下絵を水張りしてあったから、使ったことない絵の具&やったことない描き方の実験あそび

2 47

おはよー!🥱最近失敗続きです!😂結局はやるべき事をすっ飛ばして次に行くから失敗するんですよね💦段階を踏めば失敗しないはず...なので今日は紙を板に水張りして乾くのを待つ間にデジタルで仮塗りしました🙄これで全体イメージを決めました👍あと別の紙に水彩で髪色をどう塗るか練習しました!😗

1 29

あきまんさんのアートパネル素晴らしすぎる!水彩紙をパネルに水張りしてる。
印刷めちゃきれい!

23 122

版画工房さんのアドバイス通りに水張りができたので、今日はよしとする!
おいしいごはんも食べられたので全てOKである!!
今日も精一杯生きた。

ぐんない☆

1 8

そういえば♡さん、ハーネミューレのグレーカラーの水彩紙使った🖌️白が映える~若干うすめだから水張りしたほうがいいのかな🙃ベージュもあったよ(二枚目の右のが白の水彩紙)

0 29

50号パネルに和紙を水張りし、下絵の構想中

レウコフィラ、シレリアナの次はユーチャリスの予定
これから1年以上かけて仕上げるつもり

1 22

いつパネルに水張りしたか忘れたF6サイズの水彩紙。
何にも描かないほうがもったいないので、就寝前に読んでるモモのイメージで描いた。
クシャクシャの黒い巻き毛て、こんなかな。

0 18

初の水張り。細い筆を買ったことも相まってかなりイイ…!!

0 3




マスキングテープは水張りテープの代わりになるか、ケント紙に水彩は乗るか実験。マステだと乾くとベロンベロンになり、ケント紙に水彩は乗らなくはないけれど、このケント紙が特にツルツルなので水彩も色鉛筆も厳しいかったです。

8 45

大好きなDOMOも世界選手権(開催されれば、の話だけど💦)で見納めかな😭
大きな転換期を共に歩んだ美しいプログラムの集大成が見られることを心から期待してます🥰✨




64 292

昨日久々に水張りして古に放り投げたフロイドリーチを剥がしてしまったので
供養します…

0 0

スキャンして整えた☺️
やはり水張りして描いたので楽だな!!!紙が水で死なない…!!
水張りすごい

0 2