//=time() ?>
タモリさんも連呼していた「止めるぞ高潮」が大きく書かれた東雲水門を今朝スケッチしてきました。豊洲を防潮という視点で見るとまた面白い歴史の一面が見えてくることを今回の放送で教えてもらいました。#ブラタモリ
お・・・女の子描くのいつぶり・・・??? 4月から全くやってなかったので再開しました。まだ東と西の水門を同時に開けんねやで~ってとこです\(^o^)/全然進んでない
津島善子ちゃんお誕生日おめでとうございます!
初めて善子ちゃんを描きました。
ミニキャラに挑戦しました。
今日は水門びゅうお行くの予定です!
善子ちゃんのライトアップも楽しみです。
#津島善子生誕祭2018
#津島善子生誕祭
#津島善子
シャムシールまとめ。 大河と砂漠の国の水門の神殿(ダム)を守ってきた一族の王子で、水量の計測と調整を行いながら河の神に踊りを捧げる踊り手でもあります。 青いタイルの衣装が計測の衣装。緋色のシルクの衣装の時は踊り手や儀式の時の姿です。
クレソル2の続き♪江戸川は行徳水門があるから潮水がダイレクトに登ってこないけどそれでもシーバスはかなり上流にいます。中川は全く水門がないルートがあって埼玉でも普通にシーバスがいます