ステンドグラスの様なデザインの年賀イラストです。
フリー素材のサイトで、無料でダウンロード出来ます😄

https://t.co/7jmE5L2Ewl



0 2

今夜の御神酒
江戸切子・鍋谷聰さん作
ぐい呑

飼い猫の食費がとんでもない

とま吉じゃなく熊子の方ね
ひと口しか食べないモノを
さげて又新たに器に盛るの
ループでロスがハンパなく
計算したら
月に3万越えていた献杯

14 67

江戸切子協同組合さんの愛あるツイートで思い出した。
アニデレの18話を観て感動したのと、一度は行ってみたかった柴又が写ったのとで思わず現地に向かったっけ。
あれが初めての聖地巡礼だったな~

もう4年前なんだ~

3 12

これは江戸村で売ってた江戸切子あめ
可愛い

0 1

今夜の御神酒
但野さん作
金魚のぐい呑2匹バージョン
大場さん作豆皿
どちらも江戸切子

新連載1話目
ネーム微調整だけでGOでた
安堵の美酒・スーパーの
安ワインが金ドンペリ
の味がする乾杯
金ドンペリ呑んだ事無いけど

45 115

本日のコスプレ2つ目、アニメ版18話の江戸切子職人です。
デレアニ屈指のツンデレキャラです。よろしくお願いします。

33 99

江戸切子柄の浴衣を着たラランテスちゃん

2 5

そろそろ梅雨明けでしょうか。目にも口にも爽やかな、すだち蕎麦と江戸切子のグラスで飲む冷酒です。

1 5

今夜の御神酒と
江戸切子レポ

京都吉兆さんで
頂くお酒の徳利と食器が
江戸切子でまず感動

すべて堀口さんかしら、
美しい

お料理のお味は言わずもがな
で鱧もお造りも使う部位の
格が違います

11 51

巨人展でこうた江戸切子で飲むウイスキー、うまし🥃団長にこのグラス似合うと思う。

2 20

プラチナ万年筆の六花購入。ペン先は中軟で。
去年の薫風とくらべると、薫風は「綺麗!」って感じで六花は「凄っ!」という印象。手が込んでます。今回はクリアだけど、カラーを入れた江戸切子みたいなのも見てみたいね。

2 8

江戸切子に造詣が深くて多くは語らない緒方智絵里

9 26

07月5日

この日は江戸切子の
文様の一つ、「魚子(ななこ)」に因んで江戸切子の日だそうです。
ということで、マジカルテットの4人にHeart Voice

6 11

7月5日は江戸切子の日ということなので、七尾に魚子の紹介してもらいました!

8 22

おはようございます。
本日は7月5日、江戸切子の文様の一つ、魚子ななこ、の語呂合わせから、江戸切子の日との事です🐣

185 690

今日は

東京カットグラス工業協同組合が制定
江戸切子の文様の一つ
「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で
「ななこ」の語呂合せ
職人が長い期間修行して産み出す…
日本の技!

0 0

7月5日【#江戸切子の日】
江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から「なな(7)こ(5)」の語呂合せで制定されました。

711 1751

今夜の御神酒
江戸切子
小林さん作オールド&
大場さん作豆皿

地元農園の甘夏とレモンを
麦焼酎天盃で漬けたのは
今年2月末、まだ浅いけれど
柑橘はすぐ漬かるし
これ以上置くと
渋みがでるのでもう頂くね
ぅぉ渋旨っ乾杯

20 80