なんということでしょう……
色々あり過ぎて二週間もご無沙汰でしたポピュレーションワン😎

リハビリにBot戦solo-insaneへGO!
「多分半分ぐらいしか倒せんやろなぁ…😓」と思いきや
泥臭くしぶとく戦い抜いてまさかのビクトリー❣️😍

まだまだ戦えそうです☺️

0 7

キングはやはり泥臭く走るのがいい


12 33


ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー
1954年、東京でゴジラと対決した男の半世紀に渡る怪獣王との戦いの物語。時代と国を変えて展開される物語は泥臭くも熱く何者にも負けないゴジラとそれに追いすがる一人の男が強烈なインパクトをもたらす1冊。大好き

79 404

映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ
観る専だけど「だからサッカーは面白い」と感じさせられるような、サッカーの無数にある面白さが凝縮されてて、その時点で本作は大勝利を収めてる 「サッカーが好き」という止まない気持ちと、泥臭くも爽快な青春の煌めきがストレートで眩しい良作

1 19

あと佐海くんのは普通にドストレートにいいよね…これ離さないのは心のため、泣かないため=自分のため、というエゴのポエムだと思うんですけど彼のエゴイズムは何故か爽やかでよい…かなり泥臭くなるはずなんですけど不思議だな~人柄だな~って感じ

0 1

おめでとうございます!私の大切な推し、吉田さん。努力の先にある姿をいつも見せてくれます。吉田さんのおかげで頑張れることがたくさん。私も吉田さんに負けぬよう、泥臭く顔笑っていきたいと思います。17歳の1年間が輝きます様に!

0 2

企画ありがとうございます!!
統原一と申します。
コピックで絵を描いています。
少し泥臭くてかっこいいをテーマに作品を作っています。
よろしくお願いしますー!!

7 37

08小隊見てるけど、圧倒的超兵器が出て来ないのが泥臭くて良いね。
そんでキキが可愛い。

0 1

やっぱりグレイリヴァース、貪欲で泥臭くて不正に手を染めてでも何一つあきらめないし手放さないし相手がどう言おうと、どんなことをしようとと自分が決めたから関係ないって我の強さを見せるとこ、だいすき

8 37

このセリフ本当に強すぎる
キラキラ輝いてる子も、お高くとまってる子も、泥臭く走ってる子も、斜に構えてる子も、みんながみんな『負けていいだなんていっこも思えないからこんなとこに立っちゃってる』……

0 1

というかボトムズのメカは泥臭くて全般的に好き・・・ただし、ライトニングスラッシュで無駄に難易度の高い初見殺しバトリングを幼少期の私に叩き込んでトラウマ(当の昔に解決済み)にしやがったトータス系のAT!お前らだけは駄目だ!(正直外伝のCase;IRVINEでボコボコにされてて素晴らしかった

0 2

泥臭くて真面目な努力家な一面も好きだよ

115 321

マシュマロに「メイキングがみたい」とのことがあったので動画にしてみました。新しい方法にチャレンジしましたが、失敗。泥臭く描いてます。

1 6

大親友が女の子だと思春期に困る

クソおもんないタイトルから熱い競技カルタ良いねぇ!!!!!怪我でバスケ辞めたイケメンが主人公を自分より強いと認めて番外戦術使ってでも泥臭く勝とうとする所まーーーじで俺好みの展開。今後に期待したいシリーズ

ぼくの好き度★★★★

ぼく的面白さ✨★★★✨

1 10

4.高橋涼介
あくまで冷静沈着。
論理的に戦うけど一番重要なのは負けたくない意志。
勝負前の条件は一貫してフェアに、そして自分のこだわりを持って臨む。
だが一度始まった勝負はどんな泥臭くても不測のハプニングも使える物は全て使って勝ちに行く。

こういう戦い方がしたくて生きている。

0 1

泥臭くても汗だくでもファル子が1番可愛いよ!


14 64

good!アフタヌーンの新連載『錬金術無人島サヴァイブ』2話も面白かったです。ファンタジー世界&錬金術という要素が入りつつも泥臭くリアルに見えてしまうサバイバルっぷりがとても好き。あと本来相入れないはずの人間模様がどうなっていくのかも楽しみです。

0 6

はじめましてで失礼いたします。
弱い自分を認められなかった…でも誰かに知ってほしかった。
Pと出会い、共に進む事務所の皆と共に学び、ファンの声援を感じ、本当の自分を受け入れられた彼女。
不器用で、泥臭くて、それでも前へ進む黒川千秋をよろしくお願いいたします!

0 1

藤井祐眞選手!

藤井選手といえば、とにかくがむしゃらな
プレー!🔥
特にルーズボールやスティールは泥臭く
逃さない!!!!!💪🔥




21 274