『ヴェノム』(2018)
アクションシーンが最高でした❗
流体ゴリラみたいなヴェノムが暴れまわるのがクール❗
もし洋子ちゃんにシンビオートが憑いたら…



10 28

【IDお借りしました】
▼磁性流体ちゃん:バースデイ&もち https://t.co/LsWW77Zn08

1 5

騎士・・・広域防衛組織A.I.O.N製
だいたい1~2メートル(個体・装備により異なる)サイズの人型戦闘マシン
本体構成に流体金属を用い、発掘技術である「天球機関」で稼働する

機関を中心に「コア」が形成されており
非戦闘時は分離、ほぼ人間と変わらない姿をとる

0 8

火🔥
流体のような、布のような、
なんとも言えない質感ですよね(*´꒳`*)

0 8

【アートさん達】※hmtr
▶奏さん、つむさん、流体ちゃん

バレたら負けというかバレたら嬉しい
めちゃくちゃ難しかったけど楽しかった👮‍♂️
反応ありがとうございました🙏
(リプで愛を語らせろ) https://t.co/lAAU8B98vI

2 6

【#土木偉人かるた収録偉人】
No.10
流体力学における最も有名な定理の一つ を提唱した人物!
この定理の他にも、#ベルヌーイ・オイラー梁 など土木工学において多くの業績を残しました。
彼の才能と業績は、師の父親からも妬まれるほどと言われています。

3 17

現時点での修行プラン
・とりあえず模写(基本)☑
・三次元を描く
・流体を描く
・四次元を描く
・無形を描く
・デフォルメで描く

あとはゴレイヌ特訓法を混ぜて各項目50~100日くらいかかると考えてまともに絵が描けると言えるレベルになるのは1~2年後を想定

これはおまけのどこでもクロコダイン

0 6

【相互さんの絵を自分の絵柄でリメイクする 】
▶磁性流体ちゃ

こちらの可愛いデフォルメイラストをリメイクさせて頂きました!
……おや?カメリアちゃんの頭に誰かがくっついていますね?🎸

反応ありがとう!🧡💙 https://t.co/uTF3AmWuBb

1 5


流体をテーマにした作品を作っています。
The theme of my art is fluids.

3 15

「大空魔竜ガイキング」放送記念日
大空魔竜は何故恐竜型なのか?
企画書によれば「ブラックホールの力に対抗するため地球の生物の歴史上、最高・最強の動物である恐竜を基本流体とする移動基地が最善のものであるため」だそうだ。
何を言ってるのかさっぱりわからないのだけど凄いぞ、大文字博士。

267 511

なんと!4月5日(月)22時からヴェラちゃん()とゆいなちゃん()とおえかきの森コラボ配信をさせていただけることになりました!!
途中から参加型にする予定なので、ハンゲームの登録をしてお待ち下さいー!!

この素敵なイラストはゆいなちゃんのパパ、流体肉先生作!

5 12

春の祭典は溶岩の劇画タッチ流体表現が迫力あって良かった。恐竜パートはティラノvsステゴが酒場に乱入したならず者との決闘、絶滅パートが砂嵐に喘ぐ開拓民or故郷を追われる先住民て感じで凄く西部劇テイストを感じたんですが、アメリカが生命の起源を描くとやっぱ建国の歴史イメージになるのかしら。

0 1

メルナリア
完全に流れに乗りそこねてキャラシファンタジア確定してるからネタバレだけどターミネーターのT-1000よろしく全身が水銀ベースの流体金属で出来てるから切っても突いても死なないし魔法耐性も高いからまぁほぼ不死身
目とか耳とかから流体金属侵入させて脳みそクチュクチュして操ったりする

3 13

昨晩はライブコーディングでVJアプリ のエフェクト追加改良配信をしたぴょん

音声スペクトラムやマウスドラッグで流体を発生させてビジュアルエフェクト表示をします。

※メンバーシップ限定で先行版を公開したのでチェックしてね。

配信アーカイブ▶https://t.co/5hsa8EDdtv

3 7

別垢の相互さんに可愛くキャラデザして貰ったので…😊

▶磁性流体ちゃん

1 4

「デブがトロくてヨエーなんて、いつの時代の話だ?おう、軽くヒネってやるから来やがれ」
超重密合金WK643Fで鍛造されたストレイト・ナガマキを振るう強化人間『リューゾー・ノブタカ』
全身の贅肉に見える部分は攻防兼用流体筋液であり、対衝撃・斬撃への防御と瞬間的な筋繊維強化補助を兼ねている

3 13



「うむ」
『流体力学的に優れた低抵抗」
「いらんこと言うな!いいから代われ!」
『飯抜き』
「…お疲れでございましょう今しばらくの間は交代しますゆえどうぞごゆるりとお休みくださいませお願いします」
『よろしい』

2 3