最近の私
学校行く時毎回汗ダラダラになるし、背中の汗がえぐい。
地球温暖化怖し

0 4

おはようございます👋😃☀️
温暖化のつけが、毎年毎年影響受けてますね💧
室内にいても、熱中症になりやすいみたいなので、注意ですよねぇ‼️

1 4

森メガネ🌳👓

パレットクラブ黒田潔さんの課題&実技「見たことのないメガネ」2案目。
「森」でできたメガネで特徴は👇
・目を見て話す相手の目に優しい
・いつでも森を感じられる
・STOP!地球温暖化
・住んでるたぬきが可愛い
・メガネの柄の先が水の入った瓶になっている
・結構見えにくい

2 34

みんなおはロッテ🤍💖
最近は暑くてジメジメしてて、地球温暖化を感じるの😎
水分とって、熱中症には気をつけようね🌟
今日も一日よろしくお願いします💕

2 32

そらに かえった にゅうどうぐも
作:レオニート・チシコフ
翻訳:藤原潤子
発売日:2022年6月18日

ある日ひとりの男の子が、雲を紡いでセーターを作ることを思いつきます。
ところが思いがけず、困ったことが起きて……
地球温暖化など、環境破壊について考える一冊。

https://t.co/TBGkSeOHd3

1 5

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「土を育てる」(#NHK出版)

有効な温暖化対策「カーボン・ファーミング」として注目される環境再生型農業。その第一人者が自然から学んだ「土を変える5原則」を伝授。

予約は
https://t.co/8ShjalWkHS

土の中には生き物たくさん!

0 1

一見クールで気難しそう。
けど知れば知るほどわんこで不憫な貴方🐶
きょも坊っちゃんとの雪解け(温暖化?)にほっこりしています。


0 0


( 6 . ∂)チキュウハイイホシ(温暖化が進行したりしてないほのぼの世界)

影月( ・∇・)うわなんかおる(切り株にこしかけてのんびりしてた)

1 6

今週最初の仕事早めに終わったのじゃ
にしても最近天気、気温が不安定で温暖化直に感じるゾイ

0 13

脱炭素とか温暖化防止とか
よくわからん理由で内燃機関を廃止し
EV車推奨と思わせといて
水素にしれっとシフトする
そんな大国たちから
ボコボコにいじめられるほど
日本車ってよく出来てて
長年に渡って売れすぎちゃったんだな。

そんなこんなで
今日もよろしく
お願いしまーす✨

6 103

松尾さんは、とにかくよくゲップする。
恐らく反芻しているのだろう。
「反芻」の意味。
牛などが一度飲み込んだ食物を胃から口の中に戻し、再び噛んでからまた飲み込むこと。ゲップでメタンガスを大気中に放出する。メタンは地球温暖化を引き起こす原因として、近年は減らすことが求められている。

0 2


温暖化やエコ…
日本が頑張ってるのに
他の国だと排気ガスや訓練でミサイル飛ばして
意味なく爆破したり…海は汚すし…
温暖化問題の改善はかなり難しい問題ですなぁ~(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

0 0

【今日は世界環境DAY‼️】
環境の保全について考え意識を高める日、だそうです🌏
最近異常気象が多いですよね💦
自然の動物達は、地球温暖化などに伴い住 住処が無くなってしまったり順応出来ず死に至ってしまったり、苦しんでいます。
まず私たちが出来る事を考えて、行動していきましょう‼️

1 2

「地球を守ろう!」と言われると、
いやいや、人間が地球に守られてるんじゃないの?
と思ってしまう。
      

0 5

5/9
SAMUSUGIRU
〜春と夏と温暖化〜

1 3


氷の砂漠
数多の大陸を越え辿り着くこの星の果て。氷の砂漠とあるように見渡す限り雪と氷の地であり、あまりの過酷さに調査が進んでいなかったが近年の温暖化によって人が立ち入れるようになった。様々な大陸の寒冷地モンスターが生息しており、激しい生存競争が繰り広げられている

16 35

【好評既刊】
渡部雅浩・著
『絵でわかる地球温暖化』

何が温暖化をもたらすのか? 温暖化は何をもたらすのか? 現代科学が明らかにした温暖化のメカニズムを、豊富なカラー図版とともに平易に解説。人間活動が起こす気候変化の科学的なしくみがよくわかる! https://t.co/3tcZCh9TPs

4 5

Did you know? 世界ペンギンの日/国際ペンギンデイ(毎年4月26日)ユニークで飛べない鳥をを代表する…国際ペンギンの日🐧…地球上には18種のペンギンが存在。地球温暖化等の環境圧力によって毎日その存在が脅かされています🌍 ペンギンを守ろう!
 

20 76