フォルダ漁ってたら、漢詩人女子化とか出て来て懐かしかったwww

0 3

いつか出すかもしれない中国空軍本の表紙プランでけた。
タイトルは空軍関係の文脈でよく見かける「鷹撃長空」にしようと思ったけど元ネタが毛沢東の漢詩と判明したためボツ。「志在冲天」だとドキュメンタリー映画とダブるし…

0 9

酒は飲む、琴を聴く。
皆それを楽しんでいる。
なぜ『君』はいないのか。
こんなに悲しい話があるものか。
興が冷めてきた時、『君』が来てくれた!
さぁ!細かい事は言いっこなしだ!
酒を飲もう!琴を聴こう!そして『君』は詠むのだ!

東方漢詩合同『得三友』頒布!!(一部千円)

58 88

漢文学系vtuberの沖春城です!
よろしくお願いいたします!

チャンネル
https://t.co/jRJCE1LJh6

マシュマロ
https://t.co/tluMKW84qt

タグ




立絵&自作の漢詩

10 11

漢詩の挿絵の仕事させてくりゃれ…

世に出したい…‼️
漢詩をポップにカジュアルに楽しみたいじゃないですか‼️ねぇ…?そこの出版社さん‼️ねぇ?ねぇ?

とぉるるるん…ボス…メール…待ってます……

221 444

短歌や漢詩に挿絵つける仕事とか無いっすかね?

26 85

あと、既刊小説本3種(ゆいちなとか入ってる本と、消えたもりくぼを探す話の本と、うづりんとか漢詩とかが入ってる本)と、『男!日本海~謎街道をゆく~』も少し持っていきます。

11 6

【柳沢淇園 やなぎさわ きえん】
1703-1758 山梨の甲府藩出身。武士,文人画家,漢詩人。服部南郭,祇園南海,彭城百川らと日本文人画を先駆。狩野派に反し、渡辺秀石門下である長崎派の英元章:吉田秀雪に師事し中国画法を学ぶ。多芸多才。北宗画的な人物図,花卉図を得意とした。羅漢図,睡童子図,果物籠図

0 0

諸葛レインシリーズ、紹介したい漢詩とパロりたい三国志エピソードいっぱいあるよという気持ちだけあります。

3 8

中国の女性解説者が羽生さんに贈った漢詩、本当に素敵すぎて今でも忘れられない。

「容姿は宝石の如く、姿は松の如し。軽さはオオハクチョウの如く、美しさは舞う龍の如し。」

「運命は勇者に囁いた、嵐には逆らえないと。勇者は囁き返した、わたしが嵐だと。」

(イラスト再掲)

600 2000

というわけで諸葛レインの続き。
今までで最高に浮かれポンチな隊長を描いてしまった気がする

漢詩ネタもあるにはあるけどなんか頭から諸葛コス隊長が離れなかった...

1 8

最近のまとめも含めて

ライブペイントと自己作品は墨と花
CDジャケットしたり 名刺デザインしたり
最近は趣味で
グラフィックパターン作ったり
漢詩文をスケッチに落としたり。

人 花 植物 墨 自然 書道
流動的なもの好き人間。

8 15

[TGS 2018]えっ,漢詩×音楽ゲームって? 台湾発のスマホアプリ「陽春白雪 -Lyrica-」をプレイしてみた https://t.co/eKa8wyo3GD

これいいな☺
李白が三むそ陳宮さんみあるな
https://t.co/Dcha6waqL5

29 43

喧嘩シーンや漢詩をたっぷり描いたエロ漫なんかきっと何か間違っている♡´・ᴗ・`♡

33 70

背景に漢詩を入れたことなんてつゆほども覚えてなかったのがこれですというか漢詩なのかこれは大丈夫か・・・あ、THE八犬伝の現八です!
・・・え、これまだ学生の頃に描いたやつでは・・・・

2 8


サークル名:馬上少年過ぐ
ペンネーム:四季まこと

サークル名は伊達政宗の晩年の漢詩から。
こんな感じの白髪の一族を主役に据えたアジアンテイストのファンタジーで活動ーー予定。今年中にある程度活動の方向性を固めたいですな……

7 22

のぼせたついでにこれ↑(桓騎)の対になる王翦描いた!
翦桓翦本のおくづけページになるんで下の空白がアレな感じや…なので「月下独酌」を仮に入れてみた一応この漢詩もテーマではあったりたり…

3 14

既刊として、1年前のシンステで出した、フレちゃんと松尾芭蕉を絡ませる先見の明があった本も持っていきます。他にはうづりんの話とか、漢詩(五言絶句)とかが入っています。

10 12

アナログでわかさぎ姫 
漢詩はひととせ()さんに考えていただきました。光の加減でチラホラ光ったりします。大九州持っていきます。

24 42