//=time() ?>
【BL漫画感想】
内田カヲルさん
『親しき仲にも礼儀アリ』上・下巻
#親しき仲にも礼儀アリ
→
です。菅野は周りの人に振り回されていますが、超鈍感で本人も周りの人を振り回していますね。ネタバレになるので多くは語れませんが好きなシーンのひとつは『おまえ おらんかったんかい‼︎‼︎!』
→
【BL漫画感想】
夏野寛子さん
『25時、赤坂で』3巻
→
丁寧に描かれていました。1巻から読み返していたのですが、由岐って意外と自分勝手ですよね。いきなりマイルールとか決めちゃいますし(笑)でも、そこも可愛く見えてしまうんですよね。
→
【漫画感想】
赤岸Kさん・江口連参加・雅さん
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』7巻
少年マンガです。大好きなグルメ(?)マンガです🎶今回、新しいキャラも出てきて楽しかったです。ピクシードラゴンは可愛いし、エルランドさんは変態だし(褒めてます)続きも楽しみ☆
https://t.co/HI9vs9ITW7
【BL漫画感想】
ぴいさん
『パパとわたしとあゆむちゃん』1巻
→
酷い扱いを受けずお互いに事故を減らすための工夫がされている世界観に感じました。α社会の完璧主義の方に息苦しさを感じましたね。娘、るいと暮らし風俗店で働く超美形・レン(α)と不動産会社で働く・渉(Ω)の物語です。
【BL漫画感想】
藤咲もえさん
『腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~』1〜3巻
→
物語です。琴音は本当に【筋金入りの腐男子】なので物語のなかでちょいちょいBL的ツッコミが入ります(笑)人外ものが好きで『絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男』とか好きな方は楽しめると思います🎶
【BL漫画感想】
よしながふみさん
『きのう何食べた?』18巻
→
ことに驚いてしまいました。作品がスタートした時はアラフォーだったのに2人とも50代。感慨深いですね。現実の世界のエピソードもうまく取り入れられていますね。今回は塩ぶり大根が気になりました。次巻は何やら楽しそうなエピソード🎶
【BL漫画感想】
山田パピコさん
『付き合ってないのに夫婦やってます。』
#夫婦やってます感想
→
ネガティブ思考にも見えますが、心の傷の深さでいくと竜之介の方が深刻かもしれませんね。真子ちゃんの笑顔と雰囲気で愛されているのが本当に伝わってきますね。家族からスタートして恋人に
→
【BL漫画感想】
エイタツさん・夕映月子さん
『駅弁列車、きみんち行き』
→
様な雰囲気です。付き合って10年目の美容師・通とプログラマ・小徹の物語です。タイトル通り駅弁と鉄道のエピソードが多めに物語が進んでいきます。その中に2人の未来・家族のことのエピソードが散りばめられています。
【漫画感想】
『東京卍リベンジャーズ』
不良&タイムリープとザ・マガジン100%だが「呪術廻戦」より売れてるそうな
『女の園の星』2巻
1巻の方が笑えた・・
『ダンダダン』
チェンソーマンの林編集者が担当した新作。ジャンプというよりヤンマガっぽい。セリフのキレ◎ヒロインがオタに優しいギャル
【BL漫画感想】
大和名瀬さん
『ちんつぶ』N・O・P(単話)
→
本体と🍄が話すなどツッコミどころ満載なのですが、そこが良いのです!深く考えてはいけません!神谷🍄に関してはもうお洋服着てないと違和感すら感じます(笑)どの様な最終章になるのか続きが楽しみです☆
【BL漫画感想】
りーるーさん
『特務刑事オメガパンチ』
→
世界観が少しずつ違うのも楽しみのひとつです。りーるー先生が描かれるとこうなるのか!!と、とても楽しかったです。キャラ1人ひとりのエピソードがしっかりしているので続編やスピンオフなどまだまだ読んでみたいですね。
【漫画感想】
柳井わかなさん
『シンデレラ クロゼット』1〜5巻
→
癒されるほんわか系が最近はずっと好みです。多少のライバル関係とかは良いんですが、裏でコソコソやる意地悪系は読んでいて疲れるので少女漫画の恋愛くらいキラキラ✨✨したものが読みたいです♡(笑)続きも楽しみです🎶
【BL漫画感想】
鳶田瀬ケビンさん
『地を這う者に翼はいらぬ』1巻
→
刑務所内でそれぞれの思いや駆け引きや策略などが錯綜します。1巻は登場人物の過去エピソードや刑務所内の力関係など序章的な感じでした。元々、刑務所もの好き&2巻からがもっと面白くなりそうなので楽しみです。
【漫画感想】
渡辺航さん
『弱虫ぺダル』72巻
少年マンガです。第三世代になってからの初レース「峰ヶ山ヒルクライム」スタートです。表紙イラストにあるように箱根学園・高田城がレースに出てきます。彼がどんな戦略でレースを進めていくのか次巻も楽しみですね☆
https://t.co/YME5KTQPnc
【BL漫画感想】
志水ゆきさん
『花鳥風月』9巻
→
人間なので、「このふたりなら大丈夫だな」となぜか安心しながら読んでいました。死の危険ととなり合わせのキャラなんですけどね。次は新カップルのエピソードですかね?吉利谷・財前の続きですかね?楽しみです🎶
【BL漫画感想】
折紙ちよこさん
『どっちの愛が欲しい?』
→
双子の兄がいて、兄・悠介と弟・遼介の間で揺れ動く佐野が描かれます。ただ、ガッツリと三角関係って感じではないので楽しく読めますね。そして、部長のスーツ姿が最高でした!
【BL漫画感想】
大和名瀬さん
『不思議の国のチーフ』2巻
→
チーフのアシスタントとしてのスキルも凄いですが、性格も優しくてほっこりしちゃいます。先生曰く続編もある様なので楽しみです☆
【BL漫画感想】
さちもさん
『黒か白か』6巻
→
ありますね。天然小悪魔怖いなぁ〜(笑)シゲも人気者であるのは変わりませんが、周りの事・将来の事・ふたりの事と気を張り巡らせている感じがしますね。周りの人達の動きも気になりますね。早く続きが読みたいです。
【BL漫画感想】
羽生山へび子さん
『羽生山へび子作品集』1・2巻
→
とても魅力的な作品です。未完で終わってしまったことが残念ですね。きっと先生が1番悔しかったでしょうね。既刊作品も購入済みですが、作品集で一気読みすると物語の中に入り込んで楽しめますね。作品をこれからも楽しみます!
【BL漫画感想】
丹下道さん
『恋するインテリジェンス』1〜8巻
こちらもシーモアで買い直し📚そして好きなエピソードを読み返してました。3巻のパパと円ちゃんエピソード(;ω;)4巻の武笠と深津のエピソード。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。やっぱり大好きですね〜♡♡
https://t.co/k1DhgdpQ3J