//=time() ?>
本川越駅すぐそばのおばんざい屋さん「茜屋」で買った茄子の煮浸し。
「夕飯まで煮汁に浸しておきなさい」ということで、煮汁がたっぷりと入ったビニール袋も一緒にいただきました。このお店はいつ訪問しても温かい雰囲気です。
肉厚&味しみしみで大変美味な茄子でした。
#川越
【居酒屋「のぶ」のお品書き】
のぶ特製お楽しみ巾着
お揚げを巾着にし、中には卵を入れてみました。煮汁がぎゅっと染みこんでおり、卵との相性も抜群。
>RT
そんなわけで『アイルランド地誌』にある、馬とやってその煮汁の風呂に入ったり食べたりする王様の図だよ!王様になるのも大変だね!
1196-1223年BL Royal 13 B VIII f.28v
【冬コミ新刊】「トロイメライ」空の境界本。劇場版10周年とかマジ!?ということで時間をテーマにしたストーリー漫画です。
ゲスト寄稿を煮汁(@nichiru)様・カヤ様にいただきました。
書店委託↓
メロンブックス様:https://t.co/HnXDQju5ta
とらのあな様:https://t.co/kfkKzqvmKs
告知です。
来週のコミティア、L46aにて、無作為に描いてた4コマをまとめて本にします。
タイトルは、
「noncoma あふれ出す煮汁」です。
ご興味ありましたらどうぞ見に来て下さい。
煮汁先生のリクエストでサルベージしたうまい棒…もとい、えくすかり棒データ…我が仕事ながらこれはひどい…作成日見たら2012年とか5年前ですねハイ
リベンジ黒豆、鉄釘がなかったのでちょっと色あせしたけど、皺も少なくぷっくり。味付けもばっちり、やった^^。なるほど、煮汁にちゃんと浸ったまま冷ました豆は皺にならないんだねぇ。やっぱり黒豆作りには少々重みのある落し蓋が必須だ
★ブログを更新しました★「カボチャの煮汁を活用」 ダンナ様は安月給 : カボチャの煮汁を活用 https://t.co/sue7H0eMwP
幸村:ふぁぁ…ネム…
俺:あと18時間でアリスイベが終わる。コレでも飲んで目を覚ませ
幸村:お、紅茶か
俺:いや、煮汁だ
幸村:…何の?
俺:ジャバウォックの
幸村:……………え?
https://t.co/77zIY0JK1R