//=time() ?>
ガメラ95の、1枚目からアップ用、アクション用、海用スーツと、メカニカル・マペット頭部。精悍、愛嬌あり、どこか感じる化け物感…とそれぞれ顔つきが微妙に違って味わい深いのですが、こうして並べるとそれがよく分かります
#特撮のDNA
特撮のDNA
〜平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮
https://t.co/uz6hq32zuI
特撮大百科商品販売品その7 (12/21から販売)
飛騨山中の火薬工場を破壊する大魔神の猛威!
単体商品では特撮大百科史上最大級サイズの情景フィギュア《大魔神飛騨國出現版》を復刻。DNA展先行販売です。
特撮のDNA
〜平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮
https://t.co/uz6hq32zuI
特撮大百科商品販売品その4 (12/21から販売)
平成ガメラ三部作A4クリアファイルは、表がガメラ、裏がライバル怪獣の図柄。封入特典としてG2の戦闘指揮所の地図上に乗っていたコマ図柄のシールが3枚付属。これで気分は師団長!
昨年末から初春まで《特撮のDNA》展で賑わった蒲田で、「もう一度出来るなら」とばかりに平成ガメラのパネル展。8月29日(木)~9月8日(日)までグランデュオ蒲田の3階東西連絡通路にて開催とのこと。
大田区、怪獣づいてるなぁ!
https://t.co/6u3J2HQ8w6
池袋PARCO、GALLERY21、汐美荘、特撮のDNA蒲田と続いた催事もひと段落。
次は3月なので、それまでは倉庫の整理です。凍える〜、明日からは暖かいとのこと。今日はここらでオシマイ♡
『特撮のDNA』蒲田、最終日に再来訪。
多くの知人がいた会場内で、えみそんパパ 岡本英郎さんに遭遇。岡本さんがデザインを手掛けたデストロイア、レインボーモスラ、インパクター・ロギア等を見て回り、まるでギャラリートークだ
福島開催から追って2年半、本当に素敵なイベントでした。
#特撮のDNA
特撮のDNA、個人的には「緯度0大作戦」の黒鮫号デザイン画の修正跡とか不憫なグリフォンとか「おはようこどもショー」枠とかにウッホウッホでした。マイブームの「○○人間シリーズ」があればなー