//=time() ?>
Dai Freaky Style NFTさん(@Dai_FreakyStyle)の #Giveaway 企画で当たりましたー☻
めっちゃ可愛いです。忍者の格好もいいですし、頭につけている狐のお面がまたなんとも言えません☆
めっちゃ嬉しいですー!! https://t.co/pIbOCvsbhu
なーぎとあらんと私で
ポン酢出来ました!!!
あらんに関してはごめんね笑笑笑笑笑笑笑笑
許せ許せ(。-_-。)
アホ毛生えてる人→なーぎ(@NagisaKi_Ryu116 )
狐のお面持ってる可愛い子→あらん(@aran_kuryu )
久しぶりのお絵描き笑笑
狐のお面っていいよね!!
そして推しっていいよね!!
結論 えだまめさん推せる!笑←すみません
頑張ったからみんな見てね(❁´ω`❁)
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
#イラストレーターさんと繋がりたい
あ〜疲れた(´・ω・`)
やっと書き終わったでも狐のお面書くの外れた(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…ちなみにこのイラストは僕だよ(*^^*)
だから今年サイズ測って布調べて買って作ってコスプレするんだ。あと2分もあるんだΣ(゚д゚;)ぜって無理だろよくやろうと思ったなって今思った
【ネップリ企画】
4月
《お気に入りポイント》
背景の和風の窓(?)みたいなやつ!!
仕切り事に模様違うのと、そこから見える月!!!!風流だね!!
あと、狐のお面!!!!手に持ってることはあっても、首につけてるの初めてじゃない?!?!
それと髪のグラデ!!!!控えめだけどインナーで入ってる青の主張具合良き!!
日展から徳田明子さんの「狐火」です。実は水彩こそ最も優れた絵具なのでは?と考えさせらた作品。狐のお面の可愛さ、すまし顔、ポーズが良し。着物と背景が黒系統なのに重たさがないのは水彩によるのでしょうか。ぼんやりと灯る火に惑わされそう。 #日展
メンテ延長になったのね。
陰陽師衣装の裾なんだけど、ここに対する物理演算?てのか、どうなってるのか気になりすぎる。綺麗に広がる時は広がってるんだけどね。
最後のは試色。攻撃スキル全振りの時はこっちの色で!とか出来たら良いのに。狐のお面作れるようにならんかな…。
#Vtuberのロゴ自慢
ぱいせんこと万寺堕ちゃんに作っていただきました:D
和をふんだんに散りばめてもらって
狐のお面もかぶせて頂いております
ぱいせん @ Owari_dawa
#二次元寺画
最近流行っているあの曲の特徴的なポーズをおしょうさんにもやってもらいました。
改めて見たら私が描いたおしょうさん、ちょっとショタいな……。次に描くときはもっと成人男性らしさを出せるようにならねば。
狐のお面も似合いそうという個人的な感想。