【瓦版号外】
瓦版の号外が出たよ❗

内容は第五章について♪
もちろん袋とじもついているので開封をお忘れなく🎁

詳細はゲーム内でチェックしてね⬇
https://t.co/IucXA4emPj

2 7

ビートたけし責任編集ウェブマガジン「#お笑いKGB」4月号
・たけし大放談
・お笑いKGBゲームアプリ 配信開始
・私とたけし:桂邦彦
・中年マンデイ:相原コージ
・グレート義太夫「特等席」への道
・ユンボ安藤のWEB野球演芸論
・三平×2の月刊悪い替え歌瓦版
…etc.
https://t.co/LLJHryHpbv

4 8

肥後国海中え毎夜光物出る。所の役人行見るに、づの如く者現す。私は海中に住、アマビヱと申す者也。當年より六ヶ年の間諸国豊作也。併し、病流行、早々私写し人々に見せくれと申て、海中へ入けり。右写し役人より江戸え申来る写也。

(京都大学所有 弘化三年四月中旬 瓦版より アマビエ)

6 24

難を逃れるには 自分の姿を朝夕見るべし…
☆新潟にも アマビエに似た 妖怪がいた!
昔の人達は 瓦版 家に飾って 疫病退散 願ったんね (。>ㅅ<。)

0 19

近々発表がありまーす
良いやつね‼良いやつ‼
お楽しみに~‼


4 18

親愛なるVライバー、狛猫ちゃちゃちゃん( )のファンアートを宣言通り描いたよー⛩🐈⛩

これからも瓦を割ってね✨️🗯✨️


 


(←使い方合ってる❓️)

3 12

弘化3年、海に光る物体が出没。「アマビエと申す者なり。疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に見せよ」。
画像1/水木しげるの妖怪アマビエ。画像2/同彩色版。
画像3/アマビエの出現を伝える瓦版。画像4/アマエビ。アマビエとよく間違えられる海の生物。疫病に効果あるなしは定かならず。

7 15

その②

横一列にしてみた

みな喜ぶかのう…
姫ばーじょんは作成中



2020の瓦版をもとに描きましたら別物になってしもうた

54 187


当時の瓦版によれば海中で発光していたとのことですが、姿を見せたときの描写には、アマビエ自体が発光している記述はなかったので、何か光源があってそれが反射してきらめく姿だったのかも、と想像して描きました

68 178



初めて参加します!

瓦版&情報屋のオランジュです。
年齢不明、性別不明のUMAですが、仲良くしてやってください。

3 4

最近流行のアマビエに便乗。
災いを予言するといわれる件(くだん)も、かつては病気を避ける存在とされていた時がありました。例えば天保七年の件に関する瓦版には、「此絵図を張置バ、家内はんしゃうして厄病をうけず…」とあります。件好きなので広まらないかな。#イラスト   

1 4

⚠️創作【新作】
流行病や厄災を人間に伝える雌雄同体の予言獣。

性別は男寄りだが遭遇した人が女の妖怪と思い込み、鳥居の様な角から「神社姫」と命名しそのまま瓦版を通して伝わってしまった(本名はアマビエ)。

予言とその対処法を助言する事から他の予言獣より高次の存在らしい。

2 12

アマビエさんは、wikiにも載ってる瓦版の絵がすげーかわいいけど、水木しげる御大が描いたのも良いぞ
シャンプーのCMみたくキラキラしてて

66 111

豊作や疫病を予言する人魚【アマビエ】
江戸時代の瓦版には長い頭髪に尖った嘴、鱗に覆われた体に三本足の奇妙な妖怪の挿絵が描かれていた。
予言繋がりで『件(くだん)』要素を取り入れたつもりが、図らずも角の生えた同じく人魚のような予言妖怪『神社姫』にも通じていたようだ。

4 11

ノブが来たのでちょっと瓦版ひっくり返して調整した入手順イエー!です(リキュウとヒデヨシは偶然)

0 7

前回のダークロで稲垣さん宛に瓦版屋の絵を描いたのですが、今回の菊花大作戦でも描いてみました!
三つ子のスリ姉妹、シャキーン!

14 65

11/7-12配布開始の公演折込受付を開始!
・DisGOONie/「PSY・S」
・「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」
・「信長の野望・大志-零- 桶狭間前夜〜兄弟相克編〜」
・劇団6番シード/「なまくら刀と瓦版屋の娘」
・「魔術士オーフェン はぐれ旅-牙の塔編-」
…and more!
https://t.co/JXqodygTIN

0 0

前の瓦版ちゃんと後ろぶわってしてる花子可愛い(๑・﹃ ・`๑)♡

0 27