11/27



「いい(11)ふな(27)」の語呂にちなんで、フナ漁が盛んな茨城県の古河鮒甘露煮組合が記念日に制定。

0 13

先日の大雨では悲しい被害をもたらした川。
でも普段はたくさんの恵みを与えてくれる存在でもあるちゅん🐥

川の恵みに感謝し、川の環境と自然を考える日として創業百五十有余年・鮎の甘露煮の「うおすけ」が制定したよ。
日付の由来は11月1日の数字を並べると漢字の川と似ていることから

6 16

職場でたくさんクリをもらったので、コレから頑張って栗の殻剥き。
…明日、栗ご飯にしようかなー。
それでも余りそうだから、クチナシ無いけど甘露煮でも作ろうか…

0 6

今日は らしいですね。
お蕎麦のお供は「にしんの甘露煮」が好きです。

5 77

11月にある地元のイベントに申し込みました。抽選通れば久しぶりの出展です。楽しみ♪

来年はデザフェスかティア出たいなどうだろか

最近は1日1個もらったいちじくの甘露煮を食べる日々です

0 11

いつか絶対いちじくの木がある家にして甘露煮をたらふく食う季節を作るんだ

0 1

おはようございます^_^
今日は浅漬の青ザーサイ!とワ・ジュレとまと、しそ風味のさっぱりの夏とうがん、そしてお待ちかね!平松食品さん のいわしの甘露煮金ごま包み!

27 88

昼食代わりの生どら焼!中身はクリームで、抹茶やチョコなど色んな種類があります。イチゴはそんなに甘すぎず、栗は真ん中に甘露煮が入っていました🌰私はこういうのが好きですw

1 1

長岡京は筍の産地ということで色々な所で筍推しを見かける。
中でも長岡天神の境内で筍の甘露煮が入っている「竹の子最中」なるものを見つけた時には、大のタケノコスキーとして買わずにはいられなかった。

筍の甘露煮、味は餡に溶け込んでしまっていた。コリコリした筍を「感じる」お菓子ねこれは

3 15

先日、
職場の先輩に鮎(下処理済)を五尾も頂いたので
塩焼きと甘露煮(のはずの煮魚)にしました✨

塩焼きは、昨日の夕飯で
息子と私と猫で美味しくいただきました💕

煮魚は夫が気に入ってたので、
きっと今頃は無くなってるでしょう🤣

0 6

明日のおやつラインナップ
・金柑の甘露煮をのせたチーズパウンドケーキ
・あっさり豆乳ベシャメルのクロックムッシュ
・くるみクッキー
・ホワイトチョコクッキー

お惣菜・いなりも販売します☺️

一週間の中で一番静かな土曜日😅ゆっくりお選びいただけますよ~

4 21

金柑の甘露煮♡
種を取り出す作業が地味に
面白かった(*-ω-)

0 1

甘露煮さんから貰ったお題で帰り道に肉まん食べてるようすけくん

1 5

まだ煮込むw 最早、何の煮込みかサッパリわからんw 多分、甘露煮a.k.a煮込みうどんw

1 5

甘露煮。さん()からとても素敵なミズ暴をいただきました!暴露ちゃんのコイツ俺のだからみたいな表情性癖すぎてすき……

1 11



栗の甘露煮が好きです。でも渋皮煮のほうがもーーっと好きです。

6 11

この前の甘酒と手羽の甘露煮の時の余った甘酒をつかって、生姜甘酒作成。
参考元:クックパッドレシピ https://t.co/0r0vOmBVUA
電子レンジではなく鍋で煮ました。

0 0

キキくんララちゃん、こんばんは☆
今までララちゃんが作った 栗のお料理やスイーツがいっぱい…! どれも本当に おいしそう!(≧▽≦)
去年、マロンチョコレートケーキや栗きんとんを作るとき、ララちゃん特製の栗の甘露煮が大活躍したよね☆ キキくんの幸せそうな表情も印象に残っているよ(*^_^*)

0 8