//=time() ?>
秋分の日の午後は、ガッシュ展を見に行ってきました❣
✨️🤗🎌✨
(1人寂しくw)
生原稿を見る事ができるなんて、眼福至極過ぎた‼️
✨😳✨
勉強させて貰おうと思って沢山写真を撮らせて頂いたんですが、どれをTwitterに上げるか散々悩んだので、何枚か下に続きます。↓
#ガッシュ展に行ってきたのだ
はちゅみ舞耶です。
色紙&リクエスト(1500円~)のヤフオク⇒
便箋の生原稿なども有 https://t.co/K9Q0O7SdGP
boothからでもOK
https://t.co/xCpBHTQR0V
よろしくお願いします(^-^)
★近日イベント★
10/22 フクヤマニメ
10/23 秋例大祭(売り子)
#東方永夜抄
#うどんげ
#例大祭
#色紙
ベルばら展行ってきた🥺🥺🥺
生原稿いっぱいで良かった〜❣️
今の作家さんてデジタル原稿多いからここまで生原稿たっぷりって貴重よね 写植の糊が変色してたもん 全体的に画力が凄いしカラー原稿は色使いと塗り方がほんと綺麗だった〜〜
短時間しか居られなかったけど大満足✌️
今日はマンガミュージアムに大乙嫁語り展に行きました。森薫先生の生原稿ですよ…!ものすごい丁寧に描き込まれてて、凄かったです!!カラーもじっくり見ました。とにかくすごい…
【こみトレ40】E-43ab キタキリスズメ
✅新刊「夢の続きが止まらない」
✅既刊各種
✅大阪花之呼さんの生原稿展示
✅木彫りアート展示
など、ご用意してお待ちしてます♪
天地無用!プチオンリー「天地万博!」で、今年も夏を盛り上げます🔥
#天地無用 #天地万博 #こみトレ40mo1
スタツアの前に今日はらんちゃんとこの音とまれ!の原画展見に行ってきた🤗
カラーイラストも描き下ろしの等身パネルも生原稿も美しすぎてほんとすごかった…✨
あと矢沢あい展に行ってきたんだけど生原稿凄かった……😭✨途中からデジタル導入するも2000年前期なのでアナログで線画→取り込んでデジタルで背景処理→出力したものにトーンを貼ってアナログ入稿の流れが見て取れる原稿で丁寧な工程にも感動した…行って良かったな〜
一度しか行けませんでしたが、とても楽しい時間でした。
没入シアター、生原稿、真・大魔王バーン様の等身大パネルなどなど……
連載当時から大ファンだった私にとって、どれも涙が出るほど嬉しかったです。本当にありがとうございました!
……気付いたら3時間も滞在していました😅
#ダイの大冒険展
ベルセルクの再放送見終わって…描きたくなったのでセルピコ。秋からやるアニメも楽しみ~。
去年行った原画展…手描きの生原稿の迫力が凄すぎて…。凄いしか出てこなかった。笑
アニメ、二期(?)の続きもいつかやってほしいな…。
弊サークル「キタキリスズメ」は、こみっく☆トレジャー40 4号館 E-43aに配置されました🌟
✅天地無用!の新刊あります!
✅天地無用!同人生原稿の展示もあります!!
✅天地無用!についてめっちゃ語ります!!!
#ダイの大冒険展 行ってきましたー!色々書こうと思ったけど文字数足りない。アニメブース、生原稿、設定資料、フォトブース…とにかく見ごたえガッチリでした!!!
百鬼夜行展の生原稿でめちゃくちゃ感動したとこ!
ぬらりひょんの着物の柄
目々蓮のホワイトとえんぴつの跡
いそがしの背景モブ長面妖女の木
頬撫でのホワイト
夜雀の点描
たくろう火の水面
アマビエの点描
蟹坊主の頭の白いライン
河童のホワイト
しらみゆうれんの水面
人魂のイラスト
夏コミお品書き(仮)完成★
8/14(日)東6ホール ナ49b
【LoversProject】
新刊【うどんげ喫茶店へようこそⅡ バニー編】
直筆色紙イラスト/生原稿(同人便箋の生原稿も有り)
さりげなくレトロゲームや艦これの色紙有り(^-^)
*12時から頒布開始になります*
#C100お品書き
黒執事展、ギリギリ行けて良かった。
生原稿がきれいで、みとれてました。
カラー原稿の色合いや、作品がデジタルへと移行していく原稿。
とても貴重なものをみせてもらえて、
ほんとに素晴らしい作品展だった✨️
#黒執事展