三女5ヶ月、離乳食を始めた時の4コマ。『離乳食はじめはレトルトと決めていた理由』#生後5ヶ月
https://t.co/wsja0lFF5Q

26 167

(※本誌ネタ注意)

〇〇の日っていうのにいつも間に合わない。父の日…(遅刻)
父出てこないですけど。父視点で三人を見てるの図です。弟が生後5ヶ月ぐらいの頃の…ああああああ(うるさいよ)

37 171

≪新しいお家が決まりました😊≫
生後5ヶ月を過ぎ当店スタッフとしてお迎えしようと思っていましたが、素敵なご夫婦と最高の出会いがありました😊
・ホーランドロップ
・ブロークンチェスナット
・2018年12月14日生まれ

5 16

ネコ町ナーゴの猫だより
生後5ヶ月のポルトが、Mrs.ヘンリエットの庭に現れたのは、半月前のこと。彼は縄張り争いに敗れ、追われ追われて、この庭にあるライラックの木の上に逃げ込みました。今では、ここが気に入って“樹上生活”を決め込んだようです。

15 57

【育児日記】離乳食を始めています。10倍粥ってきっちり10倍という意味では無い気がします。始めは10倍に伸ばすものかと思ってたけど、無理でした!ゆるーくやってます!#生後5ヶ月

2 5

【生後5ヶ月】
◯口を尖らせて ブーッ! とする
◯服やおもちゃを握る
◯バウンサーにぶら下がっているおもちゃを蹴って遊ぶ
◯寝返りはまだ
◯ミルクは今まで同様、寝る前に一度だけ。160mlを10分くらいで飲み干す
◯お風呂あがりに白湯を飲む

離乳食はもう少し様子を見てから始めようかな🤔!

0 2

【育児日記】毎日の腹ばい運動が功をそうしたのか、寝返り完全形をクリアー!#生後5ヶ月

1 5

イケメンで優しい甘えん坊猫さん
東京都 ♂ 生後5ヶ月 の"ししまる"ちゃんです。

詳細:https://t.co/EQ43U4MXyu
写真:

21 16


「初スキーレポ」
昨年末、息子(6歳・小1)が初スキーに挑戦しました!
ちょっと苦い経験となってしまいました😅

★詳しくは→
https://t.co/UCusHtzJ3r

1 2

足が掴めるようになって、よく舐めてる。
私もやってみたけど、体硬くてそんなポーズはできなかったよ。
赤ちゃん凄い😁

0 7


「前に進みたいのに・・・」
ズリバイで前に進みたいのに後ろに進んでしまう期に突入しました❤️
本人は納得いかないようです😅が、かわいい💕
たまにソファの下に入り込んで挟まってます〜。

1 3


「おふろあがり」
カオス!
ぐずる赤子に保湿と着替え。
すぐ寝かしつけるので息子の音読の宿題を脱衣所で聞く😅

パン1で、あれがないとリビングを行ったり来たり。

息子が一人で色々できるので何とかだけど、年が近いきょうだいの親御さんは、どうしてるんだろう???

1 4


「ベビー暴走族」
これからますます暴走気味になるんだろうな😅
なめんなよ!(床)

1 3


「孤独のグルメ!」
赤子連れだと、泣くかハラハラしながらかきこむことが多くて、よく味わえないので、ひとりごはん尊い!

赤子連れだとテイクアウトごはんが楽チン。

最近は何度目かのパンブームでお店近くの公園でむしゃむしゃしてます。

1 2


「図書館巡り」
最近散歩に行ったら、地域の図書館に寄ります📚

図書館は授乳ができるところが多い。
授乳室があるところもあれば、事務所の一角で給湯器の側で授乳することも🤣
雑誌読み放題だし、蔵書チェックも面白い。
「最新の料理エッセイが揃ってるなぁ」とか。

1 3


「5ヶ月の身長・体重」
区の出張育児相談で、身長・体重を計測してきました。

身長:
出生時
51.0cm→66.1cm

体重:
出生時3042g→7520g

成長曲線ではやや大きめ。
プリプリのわがままボディです💕

1 3