画質 高画質

About Dr. Yuri

ユーリはWMLのベテラン博士です。彼は研究所内ではなく、”外に生息するWM”を調査しています。

Dr. Yuri is a professional of WM. He prefers studying WM lives outside to studying in lab.

どうせ汚れるので風呂とシャワーを面倒に思っています
He nervous about talking shower

1 2

>RP
こちらはスカシの方だけど昔落書きで描いたカシパンさんが聖地にも生息していて感動している
※因みにウニの仲間だけど食べられません

4 26



流行ってるので少しだけ便乗~❤(*´Д`)
5⃣🐯の腐った民です🥰最近低浮上ですが、主にワンドロに生息してます❤
ふぁぼりつで気になった方、お迎えに参ります❤😇🙏

34 265

21日目

クラーケン×メンダコ(氷属性)のタコアイス
・寒い海に生息
・オーロラを見るために海上に現れる
・ついでに船を氷漬けにして沈めるのでたまったもんじゃない

モンスター×動物のトネコオリジナルキャラクター

実は明日でラストになります!お楽しみに♪

26 190

生息演算の絵が描きたかった…

3 12

ルビコンの海に生息している異常進化した魚(技研持ち込み説もあり)、いかに過酷な環境で生存するかっていうのと一度にどれだけコーラルを摂取できるかで生態系成り立ってそう
色々あってミールワーム食う方がコスパ良くなってそう

0 5

リカオンはどうだろうか?って思って描いてみると、なんかペルシャ方面が似合いそうな気がします。獣人だから十二神将をイメージしてるとかでもなさそう?もとになった動物が生息してそうな場所かな?

20 75

スマホ灼熱処理落ちギリギリで生息演算2周目エンド到達したのに、まだ終わりじゃなかったのかい!?!?

0 21

この害虫、ヒヨケムシがモチーフっぽいな
生息場所も砂漠だしね

0 15

生息演算で会えるサルゴンの雇われ暗殺者ちゃんをよろしくお願いします!!!!!!
主なき地で会えます!!!!!

473 2211

残りのEND2つ見られたーーー!
生息演算、完…………

0 1

生息演算vs俺

606 1960

16日目

サラマンダー×オオサンショウウオ(炎属性)のマンダゴン
・鈍感で動きも鈍い
・体内でマグマを生み出し、火を吹く
・火山帯に生息している
・でかい

モンスター×動物のトネコオリジナルキャラクター

ファンアートもいつでもお待ちしています♪

35 209

全然絵あげてないから、生息演算クリア記念に描こうとしている完成するかわかんないティコアちゃんあげとくね

2 28

15日目

カーバンクル×オコジョ(風属性)のコジョクル♦️
・森に生息している
・滅多に会えない
・見つけると幸運が訪れるという
・風と共に移動するから素早い

モンスター×動物のトネコオリジナルキャラクター

まだまだどんな子が出てくるのかお楽しみに♪

16 153

【アークナイツ】チョンユエさんと濁心スカジさん。ヒトと交われない者とヒトと交わってはならない者。朝方ふと思い浮かんだ組み合わせの覚え書きです。最近ずっと生息演算の拠点防衛でセット運用していたせいかもしれません。

33 155


本日の生息演算ハイライト
ランダムにマップ上に出現するパッセを見つけたものの、話しかける前に狙撃兵にボコられて撤退する悲しいサンドソルジャーを見てしまった時。

23 128

すなスライム案。近所の子供に砂の入ったバケツに詰められて混ざったスライム。当人は気にしていない。ついでに派生でこおりスライム。生息地が寒いとこで砂なしバージョン。

2 9


戰狒狒エンジュエン
主に高山や熱帯雨林に生息する大型の牙獣。
単独生活する雄は非常に獰猛で、格上の相手にも果敢に挑んで縄張りを死守する姿から「戰狒狒」の別名を有している。
本種と対峙し、傍若無人に暴れる様子を見た者は何者であってもその別名の意味を実感するという。

34 123

ハダカカメガイの生体解説シート
キャラ名の由来は、生息地の「南」極と、種小名elegantissimaをもじったもの。
クリオネってああ見えて巻貝の仲間な上に、クリオネだけでも4種類近くいるの知ってた?

1 6