//=time() ?>
蛇神のルーツを持つ双子の片割れ、兄の白蛇(バイシェ)仕上がりましたー!2枚目は加工前です。金色に光る鱗をもつ白蛇というイメージで白部分を塗っています。
一人称:僕
二人称:君
三人称:彼、彼女
いつも笑みを絶やさないにやにや系ドS。基本受けのリバ。弟以外は一度致すと飽きる。
#双月連歌
アイギスタロット原稿の入稿時に「余白部分まで原稿描き足してくれないと仕上がり時にうまく印刷出来ないんだからね!?(😤ぷんすこ)」と印刷から連絡あったので書き足してました。
左:余白書き足し 右:仕上がり時(旧版)
仕上がり時には切り取られちゃうので、今後Pixivには両方載せるつもり。
#ねこいく #拡散希望 #ノベリズム
「猫耳幼女育児日記」、おまけ編・その三公開!
漫画家のお姉さんと猫耳幼女のほのぼの日常物語。
今回は、白部さんとノーラのお話。
https://t.co/iTiIfaKX8x
@gYF7p7GIAKuYRzB リクエストありがとうございます!⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
カプナートは衣装双方共にあらきさん、進化キーリはおたまさんと推測しております…!
まずカプナートについて、ノンレガールと色相(白部分のベース色が薄橙色で黒部分のベース色が紺色)がほぼ一致しているのでこちらが分かりやすいかと思われます。
なお、ここに辿り着くまでに
背景をどれだけ透かすかの試作品が2つ。
最終的にはいちばん上のように
背景だけできるだけ薄くしました。
(2人の裏側の白部分は変わりません)
これ以上薄くすると表から見た時に
背景が見えなくなってしまうので、
ギリギリを狙ってみました‼︎😊😊😊
𓇼*⛱
去年の夏ドレア(3枚目)のリメイクで今年ver.の夏ドレア
元々の色が好きな物は あまり染色しなかったりするんだけど、
これの白部分や まもの腕、裁縫の足首部分とかはデフォのまま♪
そのままでも十分綺麗👍✨
デフォカラーで花にないのも、そのうち出てほしいな。
#みみのドレアまとめ
FireAlpacaで加工したバージョン
昔使ってたから試しにやってみた
消しゴムで余白部分消すのと、縁取りやり方以外クリスタと変わらずにできた
延長戦で色塗り気になっていらしたので、今制作途中のイラストで手順書き出してみようかなと思います
#ラグナロクファンアート
#グラクロ
画像の確認をしたら剣と腕輪の説明文(の余白部分)が絵に重なって腕輪の上の部分が少し切れてしまっていたので、一応そこだけ修正したものも載せておきます。
サッカーの監督、大国の指導者、闘犬、嫁と娘、それぞれが発する騒音・雑音を完璧にシャットアウトする…それを表現するのに、描き込みまくりのイラストにあえての空白部分を作り、その部分の形をヘッドフォンに見立てる…というデザインは実にお美事で、眠れる獅子も遂にこの時代、目覚めてきた予感。