あとサムスピがあったか。無印は王虎と右京。真サムは右京と十兵衛。零だと羅刹丸

0 2

真サムの細かい魅力 その6
狂死郎:跳尾獅子

跳尾獅子は出掛かりと戻りで髪のなびき方が違う。
単なる逆再生でないところに制作者のこだわりを感じる。

5 30

真サムは(他のもそうな気はするけど)ヒットした時のスロー時に一番カッコよく見える絵作りしてますよね

4 12

真サムの細かい魅力 その5
狂死郎:火炎曲舞

息を大きく吸い込んだのち、吐き出した火炎の燃焼を扇子で扇いで補佐するのが芸が細かい。
ちゃんと扇子の動きに合わせて狂死郎の髪の毛が浮き上がるのも良い。

2 16

真サムの細かい魅力 その3
シャルロットの下段大のけぞり復帰モーション
大きく吹っ飛ばされながらも相手を睨み付けて懸命に踏みとどまる
睨むのが先なのがカッコイイ

1 26

真サムの細かい魅力
天覇凄煌斬は斬鉄閃の豪華版でモーションも似ているが、横回転する際に斬鉄閃よりも覇王丸が腰を深く落とす。

2 14

KOFGぬい売ってくれ他の要望と応援は送りました👍

PS4のアーケードアーカイブスで真サムとKOF94 95できるー!とハリキッてるけど最優先すべきは
「あたしの知らぬ間にキングさんがサカザキ家の嫁にブフォ」KOF2000ですよね✨✨

あとリョウとキングさんがデートさせられるのはKOF?どれなんだー!✨

16 45

真サムライスピリッツは狂死郎がキャラ性能的にもストーリー的にも恵まれてるから好きさー。羅将神ミヅキ様のデビュー作でもあるし。

3 17

ゲーマーにわかりやすく言うとこの差。
効率化された筋トレとかカロリー計算とかがなかった時代、食って寝て戦ってだけで仕上がった体は真サム王虎にはならないと思うんよね。

0 1

キノの本日のらくがき668。
世間は令サムですが、ここは敢えて真サム版リムルルです。
久々に熊と一緒です。

8 35

ちょいと前、久々に描いてたナコルルさん。
動かして楽しいのは初代だけど、真サムの中リムセは当てると気持ち良い。
当てる機会無いけど。

70 140

これが真サムの神夢想一刀流

61 107

『ハイスコアガール』ROUND14 今夜放送!
⚔️真サム!(絵は5作目の侍魂)
👊KOF'95!(絵は97)
🦇ヴァンパイアハンター!(絵はハンター&セイヴァー)
…の2D格ゲー回!熱いバトル必見です!

蛇足ですが私はKOF'95の4コマが商業誌デビュー
ゲーセン通いの日々が懐かしい♪

197 399

アタイがよくやってたのは真サムライスピリッツだったけどー( ゚д゚)
↓カッコよかったので貼っただけ(笑)

0 2

ギース検証してる方の見てたらめっちゃナコルル気になって調べたけど、ドット数違うし真サムスピは口動かないけどスマブラの方は口動いてたから大分違かった(1枚目がスマブラ、2枚目が真サムライスピリッツ覇王丸地獄変)

3 7

真サムのナコルルステージの背景でリムルルを見付けて一目惚れ。
1994年から今日まで思い続けてきました。
リムルルが存在しなかったら、今の自分は確実にいませんでした。
これからもずっとリムルルを思い、描き続けたいと思います。
ありがとう、リムルル!
これからも宜しく!

29 65

初めて触ったのは真サムでした。
1番遊んだのは天サムでした。
蒼紅・零サム・閃サムは次々に出てきた新キャラにドキドキしました。
そして令サム発売。手に汗握る対戦は楽しいです。
サムライスピリッツはいつだって楽しく遊べるゲームです。
ニッポン中をサムライにしよーーー!!!

8 19

龍舞凰明さん、silouさん、福岡のJ9さん、岩手のGaoruさんの服部半蔵の巧さや強さ、そして“歴戦の強者”感を色んな人に味わって欲しい

5 23

出会いは初代が出た年の冬だったと思います。最初はナコルルと右京が好きでしたが今では本命右京です💕
アーケードは主に真サムと天サムをシャルロットでやってました。でも下手なので未だに未クリア…今はあまりプレイはしていませんがサムスピは大好きです‼

14 24

王虎は真サムベースになってますね☺️
真サムの王虎カッコイイし俺的には良かったかな!
ん?火月使うくせに王虎の話ばかりしてるぞ?
これってもしかして…恋。

いや小池だ

0 16