//=time() ?>
「小学館」「少女漫画」の山で
同じような世代…
BANANAFISH(1985〜1994)
BASARA(1990〜1998)
ここは近いが
PARTNER(1980〜1987)
これ更に下な気が…
アルペンローゼ(1983〜)
他誌同年(深下層)に竹本泉いがらしゆみこ原ちえこ、さくらももこ矢沢あい、日渡早紀川原泉(白泉社圧倒的多過)が眠ってるな
5.『NANA』
中学生の時はNANAの影響で黒い服ばっか着て赤リップばっか塗ってたし、高校3年間はずっとヴィヴィアンの財布とカードケース使ってました。矢沢あい先生の絵がとにかく好き。ただの少女漫画じゃない本当にスタイリッシュな絵柄、最高。私が死ぬまでには続編を…お願いします…
3ヶ月上達法をしています✨
矢沢あいさんの顔のパーツの配置を研究中✎✨
#3ヶ月上達法 #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #絵描き #絵描きさんと繋がりたい #イラストレーター #漫画 #イラスト依頼 #イラスト夏合宿
ままんがオススメしてくれた昔の漫画を読んだけど気に入ってしまったのでカキカキ🤩25年近く前?の漫画らしいけど知ってる人いるかな?
#天使なんかじゃない
#矢沢あい
#翠ちゃん
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
6.憧れる(参考にしてる)絵描きさんは?
北川みゆき先生、篠原千絵先生、矢沢あい先生。
赤安では特に野村さん、みかんさん、やごとき智さん、ももおさん。相互のみなさん。(てか、もうほんと皆さんですよ)
7.一番お気に入りの絵は?
一番……。悩ましいけど、やっぱこれかなー!
まわりからの作画分析が安野モヨコセンセと矢沢あいセンセでにんまりのわたくし。かわいいうえに大御所やんけ…。
でも矢沢あいセンセはセンセでも天ないでもNANAでもなくてご近所の頃の矢沢センセの作画なんですて。へーえ。