画質 高画質

トライさんは茂知月さんがゲーム制作してるキャラですね
この子はヴァンくん♂

2 44

西絹代 (再)

『最終章 第Ⅲ話 めぐりあい知波』より

福田「大洗のフラッグ車が…」
西「何?聞こえないぞ!」
福田「ヘッツアーがいないそうです!」
西「あのチハは?」
福田「玉田です。奴はヘッツアーを見てないと言ってます」
西「で…では、どこにいるんだ?ヘッツアーは!」

118 369

次に描きたいものアイディアスケッチ〜
お題で頂いてた沙知先輩と、世界征服しためぐちゃん!

3 39


ありがとうございました!
ライブペイントとして初音ミクNTと知声を描かせて頂きました!
楽しんで頂けたら幸いです🙌

24 92

知「楽しくないのに笑っちゃう」

32 156

今日は一日雨でしたね。
今更ながら梅雨・・・なんだなって思いました。

ダレヤネンは硬派な絵描きデス・・・
ギャル絵ナンテ知リマセン・・・

9 118

「天王貴平知百年」の意は「天皇の政治は貴く平和で、百年も続くであろう」みたいな感じで、後に「天平」と改元される所以の亀です🐢
何度も言ってるけどとりあえず奈良時代に行けたらこの亀を観たいよね。

7 85

with 沙知先輩。

459 1852

人様の原稿のお手伝いすると、知らん間に自分もえらいレベルUPしてる
いやマジで

キャラの線の取り方とか影の入れ方とか省略の仕方とか
自分の絵だったら手を抜いちゃうところも一切手抜きしないから、結果それが自分の絵にフィードバックされる
もう、あの方、僕の師匠だわ

1 11


①家元の夜
②知波単の駅
③電車の窓とかによくある広告
④ビートルズ/リボルバーのジャケパロ

26 92

続)宇宙空間でのランデブー飛行技術は日本が「おりひめ・ひこぼし」「こうのとり」を通して30年近くかけて地道に育ててきた技術の一つ。上記衛星はJAXAから試験設備共用や知財提供を受けて開発されており、税金で開発・発展されてきた技術が、こうやって民間の経済活動に還元されていくわけです

37 110

wip
知波単学園…好きだ…

14 48

アイコン用に描いた3等身ぐらいの知声ちゃん

22 61

ぼいそなカフェの時の知声ちゃん(幻覚)落書き

29 130