読みたいわ✨今度、短大図書館に行って探してみます。

0 17

【再現】

左側の黄緑の方:短大の卒業式で着用
( 下に続く袴は、実はグラデーションになってるんです( *´艸`) )

右側の赤い方:成人式で着用
( 実はこれ、予定してたコース(24万)より1段階お高いコース(33万)で、試着した中で一番綺麗だからと、祖母が出してくれました( *´艸`) )

とにかく桜🌸

0 4

・・うちの学校、もみじいっぱぁい
・・敷地狭えのに健気に伸びてるな

・・あたしもぉ、背、伸ばすぅっ💛
・・無理だ、寸足らず(笑)

文京区の一角の小狭い大学と短大校舎
其れでも旧中山道の銀杏並木と
中庭に立つ紅葉樹は・・綺麗だった。

1 1

推し遍歴を、小中・高・短大・社会人の4つに分けてまとめました。
何度か「私は何を描いてるんだ……?」と正気に戻りかけましたが頑張りました。何この性癖履歴書!(笑)
でもまとめてると案外楽しかったので、皆さんも沼遍歴履歴書描いてみたらいいと思います!!

11 140


短大1回生の時
バレーボール部で小豆島合宿
島の小学校の体育館を借り練習
朝はマラソンだった
午後は島を観光の時間も有り

宿には他大学の野球部も泊まっていたので
夕食は大広間で一緒
少しドキドキ
普段女子ばかり
先輩も緊張気味で静か
変な雰囲気

13 44

東大王 短大王

0 3

わたしはフレゼリシア女子短大附属高等学校バドミントン部の雄勝冴子さんが好きです

0 14

短大の頃からのお友達の為にアイコンを描きました!
パタモン!リクエストありがとうございました( ´ ▽ ` )

11 57

またまた短大時代の専攻メンバーと
# キャラ被りデザインゲーム

0 0

【さんぽう 最新冊子情報】
大学・短大での学びついて解説する「学びのすすめ」(全8冊)のデジタルブック化作業を進行中!
非常に参考になる冊子ですので、UPされたら是非読んでみてください!
  

1 0

護法少女⭐️オニキュア
次回、最終回!『2人のその後 未来への願い』
短大へ進んだ茨木は、綱に助けてもらいながらも卒業試験を無事終え、酒呑が帰った山へ報告へ行く。
もう会うことはない、彼女へ。
山に吹く風は暖かく、茨木の髪を撫でるのだった。
綱「もう一つ、報告をしていっても良いだろうか」

295 1331


てこパカ自分史107
教職課程は続けた
住居学や保育学も興味深く
電気や法務も面白い
短大での免状取得は
単位多く大変だと思ったけど
やり甲斐ある❣️
しかし金欠だ
友達に誘われた
臨時バイトへ
ファミレスバイト休止し
ゴルフ場の清掃員
出来るかな

14 41

短大んときの絵
いまよりずっと真剣にかいてる

1 13

プロフィール帳書きました。短大では国際地域文化専攻でした☺️ 食の興味が薄いのも何となく読み取れる(笑)

1 55

133.苺ましまろOVA

全3話。漫画の内容をまとめた感じ。結構展開が早い。

134.苺ましまろencore

全2話。半分以上がオリジナル構成。キャラがやたらふっくらしていて違和感が凄い。

ちなみに伸姉は漫画だと高校生、アニメでは短大生。車やタバコ、酒の関係で変更されている。

0 0

さっさと結婚する思てた短大時代友達。メンタルサイコ、元彼も色々すげぇのあったけも、ようやく安定かで来月入籍報告🤗
コロナあるから披露宴しないけど、石川県民なる思わなかった🤣

0 6

昨日から初めてのアルバイトに行き始めた下の娘ちゃん。
今は短大 車校 バイトとバタバタ💦

今までは音高でピアノばかりだったけど、社会に出る前に色々な経験を
してほしいな😌
凹む事も必要☝️

家に帰ってから話を聞くのが
ハラハラするけど結構楽しい☺️

末っ子が描いた五条先生(呪術)

0 4