石ノ森先生の誕生日おめでとうございます!
まさに伝説の萬画家!

11 24

石ノ森章太郎風安中さん♡
チクマ文庫さんから石ノ森章太郎コレクションが出版されたんですが、初期の石ノ森先生の少女漫画の傑作ぞろいで素晴らしいんですよ!
  

4 17

『戦翼のシグルドリーヴァ』観てて、ふと「オタクな層がナチュラルに北欧神話ベースの設定を一般常識レベルで語ってるのって、いつからだっけ?」って思ったけど、やれ神だの天使だのギリシャ神話だの北欧神話だののと”厨二設定こじらせたストーリー”って石ノ森先生が既に全部通り過ぎた道なんだよな

1 5

ハロウィンですって?🎃

というわけで、999コスの
123479と石ノ森先生。



9 39

地元ゆえか石ノ森萬画館も協力していて石ノ森先生の作品展示や萬画館グッズの販売もあり。その中に推しキャラがいるクリアファイル発見したのでゲット。シージェッター海斗さんのライバル・ファリンクスさん!デザインも声も立ち居振舞いも全部かっこいい!惚れ惚れする程のイケガワだよ!

0 8

文頭に「……」や「――」入れるのは微妙な間や呼吸を伝えるために石ノ森先生がよくやってましたし、私もやります。

194 384

「うたう!大竜宮城」の原作(原案)はオバQをF先生らと合作した石ノ森章太郎先生ですね。石ノ森先生も異形ホームステイ漫画を多数手がけられてますね。

2 6


仮面ライダーセイバーを公表したので、セイバー系のオリジナルライダーを描きました。モチーフにしたのは、石ノ森先生の作品、星の子チョビンに考えました。エルフとか考えたのですが、オリジナルライダー描く人と被るかなと(⌒-⌒; )

14 30

7月19日は「#サイボーグ009の日」
なんて今日まで知らなかったけど、今月なぜか石ノ森先生のサントラとかばかり買い集めてる
 (のヮの)b

0 4

追記写真…巨人像そのものは一種のロボットであり、その中に潜んでいた「一つ目の脳髄」こそが大首領の本体だった…7人ライダーもろとも巨人像の自爆を図った…2枚目は山田稔監督と共同監督を務める石ノ森先生…7人ライダーが首領本体と対峙するメーキング写真より…

9 49



009のつもりで描いてみました。石ノ森先生の漫画はあまり描かないので、似ていませんが…(^_^;)

0 21

誕生日ということだけど、昔石ノ森先生に何度も描いていただいた色紙は実家だし、新しいのを描くのも間に合わないので、だいぶ昔に描いた絵でお茶を濁す(爆)
手違いで上げなおし(><)




5 19



何年経っても石ノ森先生の作品が好きです。わかる人いるかな?

9 20

原作のあの格好は初見でビックリしましたね。ダンス競技でも始めたんすか‥?
石ノ森先生の中でどんな流行りがあってどこから来たのか私気になります

2 27

こっちはよりシリアスな雰囲気の「ふしぎな少年」。石ノ森先生のサスペンス演出に巻き込まれてとまどってるエッちゃん。

13 21

石ノ森先生の墓参り行くのやめる代わりに009描いた。

0 1

石ノ森先生、ギルモア博士、おめでとうございます

38 94

お嬢さんおめでとう&日付変わったら博士も石ノ森先生もおめでとうございます🎉🎉🎉
結局描けなかったので過去絵(--;)

12 41