石川賢先生特有の「跳び」ポーズを体現する
アークがかっこよすぎる!!

2 7

「ゲッタードラゴン石川賢ver」
DRAGOM2021聞いたら石川先生のドラゴンが描きたくなってしまった。
3枚目はバッドエンドエピローグね
正史だけど

19 41

割とマジで、
原案 永井豪 原作 石川賢
かと思ってたよ

0 1

「石川賢マンガ大全」がめでたく発売されましたので「先生、麻雀雑誌でランボー2やりたかったんやろなぁ」な「雀鬼1999」を全賢民読んで。「石川賢マンガ大全」でも1ページぶち抜きで紹介されている傑作\(^ω^)/

48 107

双葉社「石川賢マンガ大全」届いた!読み落とした短編、読み切り作品多いな〜。未収録分をいつか双葉社から「石川賢全集」とかで出して欲しい!#石川賢

0 2

これは定期的に言っている話題だけども、DKR以降のダークな今のバットマンに慣れすぎて昔の明るいバットマンに感じる違和感と、石川賢先生やそれに類する作風のゲッターロボに慣れすぎて東映版に感じる違和感、個人的に妙に類似性を感じる

3 2

石川賢先生の人生最期の作品が「ゲッターロボアーク」と間違う方が結構いるのですがあくまで掲載誌廃刊による打ち切り&漫画版ゲッターロボとしては最後の作品であって
本当の遺作は「五右衛門」という作品になります
他にも武蔵伝とかハルカとか名作漫画描いてたんだよなぁ

3 7

改めてゲッターロボアークは石川賢先生の
アクションの演出が真骨頂だったのがよく
分かる

0 3

そう言えば、多分、生まれて初めて見たテリーが石川賢先生のテリーだったから、「あぁ、テリー、知ってる。名前と顔は……し、しぼんでる……?」と思った、KOFG……

のちに「乙女ゲーなのにこんなにマッチョ!」と紹介されていて、この界隈ではそうなのか…!と驚いた(日頃ゴリラを見過ぎ

11 28

ゲッターロボアークと精霊幻想記見てた。
ゲッターは石川賢さんのあの独特なクドイ画の雰囲気があって良かったよ。超合金も欲しいな。
精霊幻想記これからの展開次第だな何となく想像つくけど。
昨日は大根おろしのつけ汁うどんと冷やし中華を食べた。

0 0

7月11日(日)より放送・配信開始!『ゲッターロボ アーク』第2話「運命の子ら」あらすじ&場面写真公開! https://t.co/O7u1cTeF69

134 255

祝!ゲッターロボアークTVアニメ放送開始🎉👏🏼
未完の原作にどう決着をつけるのか!?
刮目です《NIKKE》

17 27

TVアニメ『ゲッターロボ アーク』 特装限定版Blu-ray&真早乙女研究所オフィシャルショップ限定豪華版(初回限定版) Blu-ray10月27日より発売決定! https://t.co/1yWtNAYZLl 店舗別購入特典はこちら→https://t.co/NjQzAS6eWO

62 120

石川賢先生の読み切り漫画の中でもストーリー性とアクの強さと「人間世界の出来事なんて人間以外のモンにとっちゃ知ったこっちゃない」なノンキな突き放しっぷりがとても良い「山姥」レビュー絵

37 88

石川賢先生と永井豪先生の絵柄のちがいがわかんない(・ω・)て声を見たのでワイのこの見てもさっぱり参考にならない図を参考にしてくれ

2649 5117

「石川賢マンガ大全」を読んだら「魔界転生」も読みましょうねぇ、先生との約束だよ

34 77

「石川賢マンガ大全」、表紙の「分かる奴だけ分かれ」なキャラクターのチョイスすばらしすぎないこれ???

189 357

石川賢先生そして早乙女博士の遺した
最後のゲッター…唯一の希望となる力

6 12