//=time() ?>
【お知らせ❼!】
【C105@1日目東1H-41ab】AliceFlagさまご主催の
ブルーアーカイブ -Blue Archive-美少女イラスト合同誌
『Girls Archive』 にて美食研究会の4人を描かせていただきました!何卒よろしくお願いいたします🎃✨
#C105 #コミケ #冬コミ #ブルーアーカイブ #ブルアカ #BlueArchive… https://t.co/6HEjRuMWV0
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
1月〜同担拒否MVイラスト作成時、作業効率を良くするために作風を改良
3月〜この作風を繰り返し練習して定着を図る
8月〜時間をかけて研究しholo×Iceの連作で洗練させる
9月〜それを生かして最後に送るAmeへFAを描く
そんな今年の節目節目を代表する絵たちです
22人目は睿(ルイ)さん!
天郷で最年長の元人間(天仙)です。いつ消えてもおかしくないのに何故かいつまでも元気に生きている謎多き陣術研究者として名前だけは広く知られています。その長命さゆえに、階級制度がない天仙ではあるが『天仙長』の名で通っている人物です
エイトマン第30話鑑賞。
ドライブの帰り道、東探偵とサチ子は謎の怪物と遭遇する。それは、宇宙用改造人間の研究所から脱走したサイボーグ人間C1号だった。人体実験で怪物のような姿にされたC1号は、研究所所長と開発者・モリ博士に復讐しようとする。エイトマンはC1号の暴走を食い止められるか!?
キカイダーに生まれ育った私などはロボット三原則が世界の常識だと思っていた(笑)
大人になって読むとちゃんとサイエンスフィクションと書いてあるが。
AI開発に勤しむ研究者はちゃんとこの三原則をプログラムしといてもらわないとターミネーターの世界になってしまうから…ね!
【緩募】
お絵描きの研究実験にFA描いて良い相互の活動者さん(男女不問
留意事項
・SNSやPixivに投稿されます
・技法の研究実験作の為クオリティ保証なし
・SNSやコミッションサイトでサンプル使用するかも
・描けるタイミングで抽選するので描かれる保証無し
おkならリプに→🥸これ置いといて