スーパーヒーローの誕生」 @ 、仏コミック美術館の世界巡回展。
80年に渡るコミックの歴史や、70年代~マルチバースの映画の道具・プロップを展示。
マーベル以上に社会性を反映する人間くさいキャラたちの複雑な関係性。
撮影自由・コスプレデーもあり。国内最終会場!

0 6

「アンネ・フランクと旅する日記」鑑賞。気鋭の作家アリ・フォルマンが、アンネの想像の友キティが実体化するという秀逸な発想により欧州の難民問題や形骸化する歴史認識に切り込んだ。シリアスな社会性だけではなく、アニメらしい想像力に富んだ楽しさで子供も大人も楽しめる。今観るべき映画である。

55 147

25人に一人はいると言われる、「良心のない人間」反社会性人格障害(サイコパス)、高山によって町の絆が破壊される。引っ越してきた若き夫婦の危機!まんが王国で連載したサスペンス、『怪人X』!是非ご一読を! https://t.co/WKVU4Y4Utu

1 0

できたできた 魔法使いの人外お兄さん(?)です。空気を読まない・いつもにこにこ・お仕事は真面目で物腰は柔らかい・言わなくて良いことを言う・社会性のないお兄さんだぞ。

5 25

今年ずっと社会性を失った引きこもりになってたんだけど、いろいろお祝いしてくれる人がたくさんいて、めちゃくちゃ元気出てきた☺️☺️
みんなありがと

5 69

将宇凡:卧槽!乐乐,我觉得你可以去社会性死亡小组投稿了.....
🧀:这个怎么还有声音啊?!
将宇凡:我也不知道啊.......

哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈 help the self heating noises & song yu just continuing his lecture still...!!!😭😭😭😂😂😂😂😂

0 0

匠静卓をするために李静とドブ共依存同棲している匠(20歳)描いたのでのせる!
メッシュやめました 社会性喪失していってるから目が怖い

1 6

こんばんわー🌸
つくる曲もラブソングはもちろんのこと
社会性のメッセージが強い曲も多数あり
人道支援ライブも数多く行うアーティストで
他のアーティストはスタンスが違うのですごく好きです。
何より曲がうちの感性にマッチしてます😊

1 1

DX3rd『狂信と裏切りの赤』
PC2:野井 アルブレヒト(のい あるぶれひと)
CN:黄金霊酒の瓶 -イドゥロホース-

ピュアブリード三銃士其ノ二 ↑の弟 兄の社会性を根こそぎ持ってった良心の塊
初めてのヒーラー兼バッファーでした!

2 9

【名前】カルデコ
【進化】カルデコ→カルダロス
【特徴】石の住民。
カルデコ族はある程度の知能があり、社会性を持つ。
しかしまだ開花していない。

0 11

「社会性ゼロの人しかいない社会学部の女子大生」のコスプレするウサギ

2 6

交渉パートの行動をフラグとするテキストイベントも、サブヒロインとの仲を深めるものばかりで、社会性の表現としてはかなり浅い。

0 0

これは社会性を捨ててボスに勝った男の図

0 6

こんばんわー🌸
ソングライティングの手法はいろいろですから
曲によってはそういう制作過程もあるのでしょうね😊
この方ライブの前にいなくなってスタッフが慌ててるなか
新聞の写真に市民デモの先頭でプラカード持ってる姿が写ってた
とか反核反政府などなかなか社会性シンガーで人間も深い方です😊

0 4

46戦目!守護天節のID!たまには小物でも~と思ったら全然時間が足りねーのよニャーン!!(社会性フィルター)おつかれさまでした!!!

3 8

≪#遊びは子どもの主食です ⑤≫
~スマホを置いて ふれあい遊びを~
【#集団遊び】
ことばや運動能力、社会性(ルールを守る)、相手を思いやる心などが育ちます。
「日本小児科医会作成リーフレットより一部抜粋」

5 6

▼#いやそのりくつはおかしい

(@∀@)つ【現実】フェミニズム+クリエイター=24年組、『鬼滅の刃』、『ミステリと言う勿れ』、『マッドマックス 怒りのデスロード』、マーベル映画&DC映画&アローバース&ディズニー映画……


4 5

❗️サイズ感がちょっと人外のお狐様幻覚❗️

原稿の端っこに描いてたらくがきです。🦊くん、人に食べ物を振る舞うときは気負わず自然体で丁寧にちゃんと用意してそう 世話焼きさと社会性の高さ……(※個人の解釈と幻覚です)

205 2351

こんオンお疲れ様でした!
例によって途中で失速してしまいましたが、
Eno.72 おは嬢ことモーニングお嬢様でした

おこんにちはは嬢に改名させられたり社会性フィルターをこんにちはが貫通しまくったりで楽しかったです!

0 3

・ザバグ(「ゼロから作る魔王軍」より)
魔界に群生する真社会性の魔蟲。
無尽蔵なまでの集団で狩りや巣の防衛を行い、個体の役割によって最悪別種と呼べるほど成虫の姿が大きく変わってくる。「デオキシ」との共通点が多く、魔力が溢れる異世界にて適応し派生した"亜種"である可能性が考えられている。

2 5