【🎄クリスマス絵本紹介🎄】
『ごろごろ どっしーん』
西内ミナミ/ぶん、山内ふじ江/え 福音館書店
クリスマスイブ。山の上から雪玉がころころ☃️りすさん🐿️をまきこみ、うさぎさん🐇をまきこみ、ころころころ。きつねさん🦊、くまさん🐻、そしてあの人までごろんごろん!
https://t.co/Tpmpeywjqd

1 4

絵本といえば、今最推しのこちら。
junaidaさんの『Michi』(福音館書店)。
騙し絵のような迷路のような道が続きます。文章はなく、ファンタジーな世界を散歩するような楽しい絵本です。

0 4

🎁もうすぐクリスマス🎁

『サンタさんからきたてがみ』(福音館書店)
  
3歳以上のお子さんにおすすめ!

ネズミの郵便屋さんは手紙を配達に出かけましたが、雪で転んでしまいました。あわてて手紙を拾いましたがーーー?!

⬇三洋堂書店でフェア開催中です!⬇
https://t.co/DqqLHab8nT

5 33

そのすぐ近くの福音館書店、直売コーナーは自粛中でした。

時節柄、当然と言えば当然ながら、残念無念。

0 1

福音館書店の『母の友』1月号で頭木弘樹さん( )の
宮古島の昔話『金の鳥』の再話に挿絵を描いています。
場面は「金の鳥」に出会った兄が、びっくりして食べ物を探しに来たことも忘れ、うっとりと見とれているところです。

7 66

『さむがりやのサンタ』
レイモンド・ブリッグスさく・え
すがはらひろくにやく
福音館書店

サンタさんといえばこの姿を思い出す方も多いのでは。
コミックのようにコマ割りされ、あるのは吹き出しの中の少ない台詞のみ。
崇高な姿とはほど遠い愚痴の多いサンタの姿は人間味あふれ、それでもきちんと

0 12

11/28(土)14:30からは公民館にてちょっと大人(小学校高学年~大人向け)のおはなし会です。当日のプログラムから絵本を1冊ご紹介します。『きょうはマラカスのひ』樋勝 朋巳/文・絵 (福音館書店)です。その他にも楽しいおはなしを用意しています。ぜひご参加ください!https://t.co/wlun9F25sX

0 0

『ねこのくにのおきゃくさま』
シビル・ウエッタシンハさく
まつおかきょうこやく
福音館書店

遥かに海を越えた所にあるねこの国。「ねこのくにのひとたちは、はたらくことはしっていました。でも、たのしむことをしりませんでした。」そこへ船が流れつきます。
オチは明るく、楽しく素敵なお話です。

0 4

絵本『おおきなかめ』 24-25
墨彩画
福音館書店出版

0 0

絵本『おおきなかめ』 22-23
墨彩画
福音館書店出版

0 1

絵本『おおきなかめ』 20-21
墨彩画
福音館書店出版

0 1

絵本『おおきなかめ』 14-15
墨彩画
福音館書店出版

0 1

絵本『おおきなかめ』 6-7
墨彩画
福音館書店出版

0 1

絵本『ヤンメイズとりゅう』20ー21
墨彩画
(福音館書店)

0 3

絵本『ヤンメイズとりゅう』10ー11
墨彩画
(福音館書店)

0 2

絵本『ヤンメイズとりゅう』
墨彩画
福音館書店の(世界傑作絵本シリーズ―中国の昔話)
当時、物語とラフスケッチをセットして、福音館に持ち込みしました。1994年発行してから、人気で再版と再々版した末絶版になりました。
絵本ナビ【みんなの声】
https://t.co/s15vk8EaBf

0 7

『クリスマスかぞえうた』、本日発売です。「アントンせんせい」シリーズ(講談社)や『まてまて タクシー』(福音館書店)など、西村敏雄さんが描く“おじさま”好きが高じて、クリスマスの絵本ならサンタさんを描いていただけるかも😍とご依頼しました。今作のサンタのおじさんも、やっぱり素敵です☺️

4 68

かがくのとも「チョウのふゆごし」井上大成:文・松山円香:絵(2018年2月号福音館書店)の販売がもうすぐ終了します!
10月下旬までは書店さんで注文可能とのことです。(ネット販売は無いかと思います)
蝶がどう冬を過ごすのか取材を重ね、驚きながら描いた思い出。付録ポスターにも愛を注ぎました。

25 80


『レモンと実験』
|宮崎ひかり https://t.co/cXnDE9qVqj

(A・ハリス・ストーン著/福音館書店)
レモンを使った様々な実験がたくさんのイラスト付きで紹介されている科学絵本。実際の本は、子供向けにしてはニヒルなイラストがおもしろい雰囲気です

3 10

もうオンラインストアに書影があるんですね!🦔
ふゆげしきを見たくていっしょうけんめい起きているハリネズミの「ハリー」くんのおはなしです。ほかのどうぶつたちも、すごくかわいいですよ🐿⛄
ジャン・ブレット「ふゆごもりのまえに」
(福音館書店) https://t.co/3chEbBSUnV

5 20