画質 高画質

昨日のマイティ、ビームサーベルのレイヤー1枚重ね忘れてたのでついでに金の粒子光も足してみた。
で、マイティの頭のアンテナ、大河原さんのデザイン画だと黄色のほうが長いですよね?
耳がツンと立ってるみたいで今までと違うバランスで良いのだけど。
版権とか立体物は白が長い。

8 27

実は人生で初めて手にする「アクリルスタンド」。
なんとGr1mに関しては19㎝オーバー。10㎝サイズで作ったホッケーモーティスと並べたらサイズ感ぴったりでメチャメチャに感激した・・・

どっちのイラストも描くの大変だったけど、こうして立体物になると「頑張って良かった」って思える。 https://t.co/rdPQi2kWj6

1 7

こんな感じのきゃわきゃわ双子猫ちゃん立体が欲しいんですけど何かしらのパワーで生成できませんかね

3 85

良くなったといわれるティアレットさん新旧比較('◇' )
圧倒的成長。
柔らかい雰囲気を表現するために柔らかい鉛筆で線画引いたのがよかったのかなーとか('◇' )
あとは髪の立体感ですかね。

1 47

コピック練習
テーマ「金マーカーを使ってみよう」
良かった点
・髪の影に青系を使ったことで立体感が出る
・金マーカーに負けないよう濃い色を積極的に使える
反省点
・ホワイト過信しすぎ ハイライトの位置は先に把握 線もはみ出さない
・金マーカーがベタッとしていて立体感がない
・右手の影雑

15 64


貴重な重量級バリメカ、グラヴァリン
立体物出てほしいです

101 115

手癖で書いた長義と立体感出した長義
できれば大人っぽくシャープに描きたい

3 37

塗りと線画の太さだけで立体感をごまかす男

459 5779

初めて描いたけもニカちゃん
1枚目▶︎2枚目▶︎3枚目


段々と丸っこいフォルムに…3枚目は として立体化させる時に作った設計図だけど
https://t.co/2N2ZJBcX5n (完成系)

8 33

こちら透過素材も添えさせていただきます🐾
立体化したらバーガースリッパがめちゃめちゃ可愛く映えそうで良きですね…!
余裕があればぬいちゃんを動かしてみたい所存です✨

25 129

黒い部分は塗り終わり!(*'ω'*)
やっと立体感が出てきた…!

0 4

同じベースで近接格闘タイプ。装備の取り付け位置は一緒なので組み換えとか合体ができたらいいなとか。
可動は意識してないので手足と首の付け根、背中の武装が可動すれば御の字。
デザインは詰めてないからもし立体化する気が起きたらちゃんと考えよう。
その間は思いついたらラフを描き散らかす。

0 5

昔の俺はテニスの王子様の絵が持つすぐれた部分がまったく見えてなかった、、、、  精神が幼稚だったから立体にウソありすぎだろとかで必死だった

0 0

前髪の立体つけたら可愛さ爆増した気がする…
頭の上にある謎の三角なんだろうってずっと思ってたけど、横の束を折り返して頬まで被せるためだったのね…

1 7

新型立体機動装置IF再掲

244 976

skebリク来てるので手元にある立体物を見ながらさらっと練習

見ながら描いたのにな・・・

5 28

並行描き途中
色ラフは初めてやったけど立体感でるからいいね

19 93

1冊目は立体物本‼️

ふんわりした立体物の作り方(というか半分日記)をつらつらと書いてるよ!
詳しい人が読んだら怒られるよ!怒らないで!

まったく知らない人が「ほーんこんな感じなんやねぇ」と知るのにちょうどいいかも?
読んだ上で展示してる星屑とサンチョ見ると二度美味しいかも!?

5 13

配置が出たな!?
ということは!?宣⭐︎伝だ‼️

3/30の勇者部満開29に!出るよ!
スペースは51だよ!「語彙(51)力無くなる51」で覚えてね!

新刊が2冊あるよ!
①立体物制作本
②大赦新刊本

あと立体物展示で星屑とサンチョを持ってくよ!机が狭い!

よろしくお願いします‼️

56 83

トレスだとシルエットはわかっても、立体を理解しづらいかも。… https://t.co/RL50cX52wN https://t.co/XLf2oqDbyL

0 4