食用立方体(?)の用途を理解したドクター

120 697

立方体1個でステルス戦闘機作ってみました☺✨
テクスチャ未使用

3 39


斜め横顔練習
以前描いたもの(2枚目)
を修正した。(1枚目)

正しいかまだ不確定要素が高いが
顔を立方体に変換しアタリをつけパーツ位置を修正した。(3,4枚目)
慣れるまで訓練が必要。

0 2

食用立方体ってなんですかケルシー先生...


38 123

しろちゃん、立方体フィーネ

0 3

宇宙の形は概ねこの形
最先端数学立体魔方陣の公式で描いた宇宙の形です。
じっくり観察すればフラクタル3次元立方体自然数1の宇宙の仕組みが見えます。

【数学と宇宙をつなぐ架け橋 立体魔方陣の公式 ペパクラ 宇宙の形フラクタル3次元立方体】Creema https://t.co/yi0gMmSjlI より

0 1

フォロワーさんから教えてもらった立方体ペンがマジ諏訪さん量産マシーンで感動してしまった…ありがとう…

うぉぉぉお立方体だよぉぉ、すげぇーーーってなってラフのままざかざか塗ったA級一位部隊シューター2位の男(17)

3 52

立方体と闇花アクセおじさん

0 0

ガンプレイの仕組みもあらかたできました。
アバター前の立方体と球は今どのステートが再生されているかの確認用です。

0 5

🟥お知らせ🟥
8/14(日)、東“テ”49bのサークル『鏡の四角立方体』()で頒布するゲスト原稿を描かせて頂きました!描いたのはアズレンのミネアポリスちゃんです✨
当日は是非ヤンマーさんの所へ足を運んでね💖

▶️ヤンマーさんコミケカタログ
https://t.co/ymFwOQsBwo

15 24

<猫柳ジンタ>
俗名サイコボーイ。
サイコ・ヘルメットを被り、空間の粒子を再構成することでテトリスのような立方体を生成することができる。
ぼくが10代の時に作ったキャラクターで、猫柳の姓名はミロとパウーに受け継がれることになった。

7 65

めざめたら見知らぬ立方体の部屋に閉じ込められていたダグトリオ

0 4

俺立方体描けないから元ネタの画像引っ張り出したよ

0 2

立方体を毎日描いてるが、まだ意識できんね

0 1

MeshDeformで顔のパース補正できるか検証したらあっさりと上手くいってビックリ。カメラの視線に合うよう立方体をスクショのように手前側を絞るだけ。要は、平行投影で設定画から3D起こすと、パースがかかった時に不自然な顔になる現象を補正する手法です。お試しあれ。#b3d

257 1353

『恋色~』については下記ブログ記事でも紹介したが、正面+左右+天井の4枚を2D作画して立方体として配置すれば、後は3Dエンジン上で自由にカメラを動かすことができる。立ち絵も、その3D空間内でピョコピョコ動かせる(続)。cf. https://t.co/AXRkXtbNTk

0 0

立方体の星々 by 星合みつる https://t.co/D3hv7bkfnD
クリスタの3D素材を配布しています
自分が欲しかったものばかり作ったんですが無料なのでよかったらダウンロードしてみてください

6 12

Blender側で板ポリをソリッド化して薄い立方体にした
納得行かないけどクリスタ側で表示させるには一番確実で手間がかからない・・・かな?

0 5