//=time() ?>
(昨日の続き)序盤は少し歴史的な史跡エリアを巡ります。
また地下駅だったりトンネルを通る区間が続きます
渓谷と書かれていますが等々力渓谷のような街中にある自然スポットのようなイメージです。
<科学は人の為ならず>
KP:耳地
PL:垂水 沙夜(メノさん)
等々力 来(奏さん)
リアル後輩と初卓....(?)
緊張してました へへ...続きは明日!
頑張りましょうね!二人共かわいいな...
由利麟太郎が好みの塊みたいなドラマだったっていう話③
初登場で口いっぱいにたい焼きを頬張る等々力警部(ハムスターかな?)
公式の相関図に「たい焼きが好物」と書かれてる
しかも由利先生と大学の同期(大学時代の由利先生が回想とかで見れる可能性がある…?)
探偵由利麟太郎の等々力警部って役回り的にも正しく探偵ものに出てくる警察官なんだろうけど、でもあの外見と田辺さんの雰囲気で金田一さんの面影もあるもんだから、金田一さんと由利先生が並び立ったらこんな感じかなあとついついスーパー横溝大戦みたいな想像をついつい。有難うカンテレほんと有難う
今日お休みなの☺️わたし。
6/16から横溝正史さん原作のドラマ化
「探偵 由利麟太郎」で等々力警部を
演じられるという事で🥰
かつてCMで金田一耕助に扮した田辺しゃん
描いたぁヽ(´▽`)/🎶
田辺さんの金田一、ドラマで観てみたいよねぇ…。
#田辺誠一
【妖女紹介/大太法師(だいだらぼっち)】
等々力の妖怪たちの頭領。日本という土地を切り拓き、山や野を作った伝説的な妖怪であり、山や森を根城にする妖怪たちすべての母。手にしたショベルで土を盛り、富士山を作ったらしい。大らかな性格で、等々力の妖怪たちについても基本は放任主義。
#まほたん
注文してた霊夢痛Tシャツ届いた~姉に着てもらってみた。感動。自分のイラストの柄のTシャツって嬉しさと恥ずかしさ半分くらい。これを着て等々力に行ける日がくるといいな……次作って頂く時は絵デザインともにもっとクオリティ上げたい