//=time() ?>
早速交換した「ジュリ・憂えるレディ」!
ニキちゃんが着ると1800年頃のエンパイアスタイルドレスに見えるのに、ジュリちゃんが着ると今時のドレスに見えるのなんでだ……?
髪型のせいかな?
#閃輝の涼風衣裳箪笥録
COC『災異神 夙夜典界』
エンドC
KP:くりま
PL:はん、赤高、箪笥、ヒントン(HO順)
全ロスでした…それでも私はこの8人が大好きありがとう。
くりまの念願の災界一緒に回ってくれてありがとう。
やっぱり…私は…このシナリオが…本当に好きで……
翡翠に来て数年後、急にホームシックになっちゃって、箪笥の奥にしまっていた髪飾りを久しぶりに身に付けてみたショ。ポニテにほっかむりしか見たことがない▲が「その髪型もお似合いですね」と何気なく言ったら、益々寂しさに拍車がかかって…なノボショ小話を妄想していた時の落書き
【ブログ更新】ジュンきせかえUP
クローゼット?すてきなようふく箪笥ですよ…
#ステップジュン
https://t.co/5AHTUmY8Ie
日本に来てからほぼホットパンツ履いてないけど、割と好きだったことを思い出した。
箪笥の中にあるホットパンツどうしましょうねぇ……捨てようか迷う……
【追伸】諺に『今、泣いた烏(からす)が、もう笑う』が。喜怒哀楽の豊かな子供の事を指しての言葉だが、女性にも多少、当てはまるかな。拙僧の婆様は、爺様が他界し、葬式が終わるまでは泣いていたのに、親族が皆引き上げると、遺影の写真を箪笥に直し「迎えに来られちゃ堪らん。やっと自由じゃ」と。
自分で描いた絵はどれもお気に入り
箪笥の角に足をぶつけた95は特に好き
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ選ぶ見た人もやってくれたら嬉しいな
メモ書き。 #閃輝の涼風衣裳箪笥録
シャで双子コーデする時によく使う「トゥオミとナディア」
トゥオミ→肌「月光のメロディ」カラコン「夢幻の世界」or「楓林の夜」他淡色カラコンも可
ナディア→肌「情熱のリズム」カラコン「浮世を見る目」or「極夜の安息」
髪色やベースに指定なし。