//=time() ?>
胴張猫さんのゴミ箱の中にろーさんのコインランドリーの洗濯物を縮小してぶち込んでみたら意外なほどハマった。空のゴミ箱に生活感を感じられず気になってたんだけどコレはイイかも。
イメージはコンビニの買い物袋をグシャってやってポイって捨てた感じ。
🩵フォロワーさんが増えたので、再掲兼自己紹介🩵
あまいお菓子を詰め合わせたおもちゃ箱の中に、ほろ苦いチョコや少しの毒が入っているようなものを描く/見るのが大好きです❤️🔥
仲良くしてね🐶🫶
一宿一飯の恩義で貰った工具箱の中にあったハロニッパーで、ミハル・ラトキエはモデラーとして末長く幸せに暮らしましたとさ。#機動戦士ガンダム
一宿一飯の恩義で貰った工具箱の中にはハロニッパーがあったので、ミハル・ラトキエはモデラーとして末長く幸せに暮らした。という妄想を描いてる。(頭身合わせと色見本用のビール売り子ver置いてる。
名古屋PARCOで開催中のときメモGS展に行ってきました!
推しと写真撮れたし、学食の再現度ハンパないし、下駄箱の中がリアルすぎたし、めちゃめちゃ楽しかったです!
#ときメモ30周年
観測者が箱の中身を確認するまでは、猫の生死は確定しておらず(非決定)、観測者が蓋を開けて中を確認した時に初めて事象が収縮して、それにより猫の生死が決まるとして、箱を開けるまでは、生きている猫の状態と死んだ猫の状態が重なり合って存在している #AIArt
@st_749655 ”箱の中身一個ポン”だと賞味期限がわからないのと、それがおまんじゅうとかだとカバンの中で行方不明になったり潰れちゃったりするので…
同じ手のひらサイズでも個包装されてるものだと嬉しいです。
ちなみに一連の投稿は私個人の意見なので、渡すお相手にも確認してほしいです。
@par_ody
箱の中の猫は...生きているのか?死んでいるのか?
主よ…誰にも判らない…蓋を取るまでは…
咲いた花は散り逝けど黒猫はMiau♪と鳴いたまま……
リクエスト⑤またまたお待たせしてしまい大変申し訳ありません…!
「女装でトラウマをほじくり返される俳優・真田利津アロワ」というお題でしたが描いてみたらトラウマどころか吹っ切れた利津になりました🙏久しぶりに鈍色のキャラが描けて楽しかったです!ありがとうございました。#鈍色の箱の中で https://t.co/69XZ7ivu1b