【セルフィ】吉原彼岸花:大月忍
ゆるキャラなお武家様。物語の真相に関わりがないだけに、1番平和なルートだった。そして敵を作らないキャラな所為か、他の人のルートでヒロインをアシストする場面もw聖人かな?BestEDでよもや忘れかけていた組紐を使ってたのが、凄く良かったなぁ。

0 2

封40の神10
久々に直ぐ引けた

フェムトわかりやすく言うと須臾
須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ
時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
時間の最小単位である須臾が認識できないから
時間は連続に見えるけど
本当は短い時が組み合わさってできているの
組紐も1本の

0 5

鬼化したうちの子。右耳に見えないけど組紐のピアスみたいなのつけてる。🍑がお気に入り。【前】を思い出すからなんだって。

0 0

「八咫烏シリーズ」の第4巻『空棺の烏』の表紙で印象的なのは、勁草院時代の雪哉が腰に帯びている珂仗(かじょう)。実際に阿部智里さんは玩具刀を購入しご自身で組紐を巻き付け、さまざまな動きを試されたそうです。
写真の阿部さんは担当に斬りつけようと(?)なぜか満面の笑顔です。

72 406

「金魚浮遊」お気に入りポイント🐠
小物にちょっとこだわって和傘には小さな硝子の金魚の飾りがついていて、歩くたびにゆらゆらと動きます✨
持ち手部分も鱗になっていて組紐の金魚が飾りに付いてます😄
透け感のある帯は金魚の尾びれで可愛く出来きました✨



4 17

フェムトわかりやすく言うと須臾
須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ
時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
時間の最小単位である須臾が認識できないから
時間は連続に見えるけど
本当は短い時が組み合わさってできているの
組紐も1本の紐のようだけど
本当は(略

26 180

こっぺぱんは狗賓(犬顔をした天狗の亜種)です。灰色の髪、赤色の瞳を持ち、蔓帯紋の神楽装束をまとって組紐で髪を結った妖です。その血にはあらゆる病を祓う力があると言われています。

0 2



推しサーヴァントトークン第二弾!
アーチャー・刑部姫(第三再臨)!
おっきーの大勝負水着、組紐と花の飾りが映える!
『これでどんな時でもマーちゃんのそばにいられるよね!
もし姫が必要なら言ってね?
言ってくれるよね? 約束……だからね!』

32 89

バンビアシストさんに頼みまして、かざねのアクキーが出来ました〜!!!!🎀👘🧭色を綺麗にしてあげたいと意識した原稿だったので、鮮やかに仕上げてくださったバンビさんには頭が上がりません………
組紐チャームをどうしても使ってみたかったので良かったー!!ありがとうございました! 

2 14

鷲羽ちゃんでか!
台座は
リチア様(ハート
鷲羽ちゃん(座布団
魎呼ちゃん(赤い組紐

3 10

『アイドルマスター シンデレラガールズ 依田芳乃 わだつみの導き手 Ver. 1/7 完成品フィギュア』
着物を彷彿とさせる衣装は、模様や組紐・スカートのフリルなど、細部に至るまで再現いたしました。
https://t.co/TYAfmiPVGu

0 1

-組紐がつなぐ秘密の思い出②-
上からの続き


0 8


メリーさんに遊んで頂きました!!
一緒にイメカラで組紐作ったりお絵描きしまくったりでめちゃ楽しかった…!!
頂いた絵が最高すぎるので見てください!!!
ラニア超聖女で美人可愛いし、デフォルメ盾組可愛すぎてフィギュア欲しい…!!!🥰

1 20

<RT尾野さん演じる伊呂波太夫さん、茜色の小袖に片身替わり風に見えるように柄物の小袖重ねて腰に山吹色の小袖を腰巻にしてるのね。派手目の組紐で髷結って太刀を佩いて傾奇者のような姿、『真田丸』の出雲阿国さんとはまた違う感じの猿楽一座の芸者だなって思う。
阿国さんは傾き踊りだけど。

0 2

この羽織は多分新八チョイスな気がしてきた。
椿自身で選んで買うってない気がするな。

簪は源さん
組紐は兄さん

みんなそれぞれに選んでるし、椿自信にセンスがないから組み合わせ悪くてもわからんのや(ワシがわからん)

0 2

五月人形ハムの続き。
軍配も作って、ハムのポージングも少し変えたり(真正面を見ていたのを少し体をひねって斜め45度方向へ顔を向かせた)。
顔も修正重ねていったらドヤァ…(`・ω・´)な感じが強くなって参りました(笑)
2枚目の赤い部分は出力してから布や組紐で作る予定。

28 110

お腹...…
沢山のボーン.....(Very Poor)
組紐......
尻尾と袴の横のライン......

1 2



素敵なタグありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)

私も参加させていただきます。少しでもほっこりしていただけますように…。

2 13