//=time() ?>
私みたいな字も絵もアレな人のメイキングなんかTLに流すのごめんな感じなのですが
私の絵の書き方は、マルとかで体格やポーズのアタリをつける→落書きな絵柄で雰囲気見る(左)→鉛筆モードで下絵を描く(右)→パーツごとに清書する
ってやってる
落書きパートがいつもいちばん可愛くてぐぬぬってなる
←2019年9月
デジタルってどうやって使うの?
状態の絵
→2021年1月5日
色の使い方とか絵の書き方観察しまくって成長した絵
1年ちょっと…成長したね…
@DaichiSayama ありがとう。模写したから、塗りかたとか絵の書き方の発見があったんよー。それでいつもと少しだけ書き方を変えたの