❒ さよなら絶望先生

16 83

絶望先生はいいぞ。

12 50

当にそうですね 
『日本人はわかってナイナ
この国の何もない平和な日常がサプライズなんだヨ』 
 

1 7

絶望先生 懐かしいね

0 1

496&500フォロワーおめでとうございます!!
記念配信で絶望レストランとかいう神曲歌われていたので絶望先生っぽい絵柄でCDジャケのコスプレして頂きましたヾ(^ム^)ノ
今後もふぁいおーです!!!

7 52

「さよなら絶望先生」でたまに出てくるメンバーの私服、2000年代当時の10代女子が着てたのをものすごいリアルに描いていて、懐かしさと今の感覚だからこそ感じてしまうダサさでウワァーンってなる。

0 0

  
せっかく描いたので。
さよなら絶望先生より、新井智恵先生です。

6 48

エキシビション
 
出席番号設定しようと思ったら、へ組は全員が五十音順では無いことに気付きました。 https://t.co/IVeKnTiv4L

1 5

  
せっかく描いたので。
さよなら絶望先生より、木村カエレです。

19 75


擬似社会派アニメよ。

色んな生徒が一つの教室に詰め込まれてるのが実生活ともども不思議になるんですが、その個性自体は尖りすぎて発散しない感じ、見てて奇妙な気分になりました。
先生と生徒にもある明確な線引き。

大学生になって見て良かった。
ただ2期3期も見るかは不透明

0 20

同じ作品を10年以上、若者がおじさんになる年月追っかけるのは尊敬に値します😲
 
 
さん

1 8

【愛鳥週間おかわり】 
今更ながら似ていると思っていたら他の人もそう思っていた様ですね… のコスプレをした ちゃん描いたつもりがまんまハシビロコウになってます💦
え、どっち付かずとか言わないで💧
 
https://t.co/Hx2frUy9NQ

2 6

『かってに改造してもいいぜ』は水木一郎さんや大槻ケンヂさん、バンドの特撮を知らなくてもカッコいい曲で、カラオケの男子ウケはいい曲(当者比)なんだけど。
「何かの主題歌?」って聞かれた時に困る。
(『かってに改蔵』、初期の下ネタが人によってはキツそう。中期から絶望先生。)

2 6

絶望先生結構見たけどかってに改蔵の方が好き。
下品さが足りない

0 0