画質 高画質

E2-1突破!
支援は道中・決戦ともあり、基地はボスに1部隊、Pマス(潜水)に1部隊。

戦車のTP特効のおかげで、S勝利1、A勝利2の3回で終わりました!
編成は↓ですが、装備の積み方ガバっていて、このままだと摩耶様が対空CIしないのでご注意をw(終わってから気づいた……笑)

0 5

ちゃんと描いてますよ!
先日最後のキャラを完成させたと思ったんですが、キャラ数をカウントするとなんか数が合わなくて、編成を再考した結果2キャラを追加で描かねばならないと言うね。
安心したまえ、ストーリーに関与する女の子キャラだ、安易に出してるわけじゃない!

0 51

7章のオバブロアズ君🐚編成最高でしたね…🙏

285 1920

E3-3ギミック編成はこんな塩梅
重巡2軽巡3駆逐4北方迷彩2で最短取れるとぜかましねっとさんの記事にありましたが、実際これでいけました https://t.co/3nk6yz3wf2

0 1

E3-2甲、ゲージ破壊時の編成は以下。
主艦隊・道中支援・決戦支援・基地航空隊
削り中は基地航空隊のみで、陸攻入りの隊も編成は違ってましたが。

集積地棲姫対策は投げてワ級を潰してくれるのを祈った編成。ももちはこの先にまだ出番あるかもと思ったら投入できませんでした… https://t.co/S2RoTR63gI

0 4

艦これ編成画像生成ツールという存在があるのを初めて知ったので,自分もE3-1丙の編成例をやってみた
Twitter見ててこの編成画像どうやってるんだろな~とか思ってたけどこんな便利なサイトあったんですね すごいや

0 3

一応編成おば
基地航空隊はHマスに投げて道中安定させました
というか敵ボス編成が気球つきだから基地航空隊はマイナス補正になるんだっけ

0 0

前段最大の難所とされるE3-1甲、戦況の推移がダメダメでこりゃアカンとなっていたが、潮が最後に二択でボスHP400オーバー持っていって無事クリア。
編成は戦艦入りだがボス昼戦での被害を下げるのが肝とみて、水戦満載かつ基地航空隊も調整して優勢85%にしてワ級Ⅱの連撃を封じるのを狙った。

0 10

❾❾❾完✌️😭

嬉し〜😭始めた頃は編成に遊びも出来なくてそもそもキャラ置けないとかあったけど最近は育成枠も作れるようになって…やっと揃えてあげられた…。

次はンスと十天と使徒だよ…!

0 35

E3-2甲ギミック解除編成
連合艦隊
E3-2以降を見据えて長門・陸奥を編成。あとは第五戦隊で未編成だった艦のうち霞・足柄を除いた艦を編成。
木曾と阿武隈を揃って第五戦隊に振っちゃったのはまずったかも。どっちかこちらに回せばよかった。

基地航空隊の編成はK2マスの時のやつから使いまわし。

0 0

E3-2甲ギミック解除編成
まず第百四戦隊
H3(S勝利2)・I3(S勝利2)・I1(A勝利2)・K2(A勝利2)
基地航空隊は、K2時に陸攻一隊をK2へ集中、残りは道中に経由する二つの潜水マスへ東海隊を一回ずつ。それ以外のところは適当でもまあまあ何とか。 https://t.co/Qgv1pWdvLt

0 4

E3-1甲、編成は以下。
主艦隊・決戦支援・基地航空隊。

削りはなんとかなったものの、ゲージ破壊が…トドメの一撃がなかなか入れられず、「あと一撃が足りない」展開が続いてしんどかったです。
単縦陣じゃ無理! と試しに警戒陣で挑んだところ、二回目で撃破。T字有利を引けたのが大きかったです https://t.co/KoYcZ8e9Rh

0 7

E-2-2乙編成
省エネ編成の分道中支援は必要な感じ

0 0

セレクトスタレで1年越しにようやく来てくれた…!!
マジでお前がいないせいでどれだけ光の編成で苦労したか…!
しかしこうなってくるとアニバチケで誰取るか悩むな…クリワムかなぁ

0 1

E3-3甲クリア編成。
支援は削り時は決戦だけ、ラストは道中&決戦両方。基地はボス集中。道中ネ改は煙幕使用せず殴って通る。
ボスの随伴が全体的に低装甲で、先制雷撃の露払いが非常に有効に感じたので大北コンビ投入、タッチがネ改やボスなどに届きやすくする

7 39

E1甲突破、ボス前は煙幕ですり抜けるのが良さげ。
道中のギミックは6隻編成と7隻編成(遊撃部隊)で付与される札が異なるので。
札の無駄遣いがないように編成にはご注意を。

0 12

E-1甲編成
ルートは最短
ビスマルク、照月、北上、イントレピッドはサブ
空襲通らないんで照月は別の艦で良い

0 3

E2-2削り用編成。
基地隊はボス前に全投下。ボス到達を最優先とする。夜戦にいける確率は落ちるが、同行以上なら基地隊無しでも十分ボス撃破可能。

3 5

E2-1編成
相変わらずぜかましねっとさんの編成からパチったやつ。能代はここでの投入は余計だったかもしらん。

なお、TPは以下の編成でS勝利時495以上(※正確な値が不明)
一回目は内火艇があとふたつかみっつ多い状態で465でした。 https://t.co/JUidj6NUUx

0 2