いい双子の日らしいので『リングにかけろ1』の順殉、『風魔の小次郎』の項羽&小龍、『B'tX』のミーシャ&ナーシャ、『聖闘士星矢Ω』でワタシの大好きなパラドクスさんと憎きインテグラを。同性双子キャラは同じ声優さんが演じるのが定番だったけれど、そのパターンを打ち破った影道総帥は斬新だった!

31 97

12月1日 パラダイス銀河29の新刊サンプルです。
シブはあともう1枚サンプル載ってます。
書店通販はリプにぶら下げておきます。よろしくおねがいします😊

https://t.co/K8oU6kLF0r

22 38

聖闘士星矢Ω記事紹介その22
テレビマガジン2014年3月号(3ページ)

星矢のサジタリアスが新生聖衣化!
タイたんは創世刻衣(ジェネシステクター)をまとっていないしパラスたんも側にいないけれどがんばるぞい!

そして光牙たちには大宇宙(マクロコスモ)とオメガが発現。これがオメガ聖衣だ!

20 60

聖闘士星矢Ω記事紹介その21
テレビマガジン2014年2月号(3ページ)

新生聖衣パワーアップ!
2年目のメイン青銅の一人がエデンであることを分かったレイアウト。

アイガイオンと違い光臨刻衣(フォトンテクター)をまとったガリアさんに必殺の空中こうげきを見舞う光牙。
あれ? このポーズは……

16 62

聖闘士星矢Ω記事紹介その19
テレビマガジン2013年12月号(3ページ)

邪悪な表情のパラスたんだが、タイたんなら「だがそれがいい」と言いそう。

予告では触れられていなかったけれど、いよいよ瞬となぞの男改め氷河参戦!
そういえば氷河は時貞からアクエリアスの聖衣を奪還していないような……

29 63

聖闘士星矢Ω記事紹介その13

テレビマガジン2013年6月号(3ページ)

新生ペガサスの聖衣誕生と鋼鉄聖衣の昴参戦!
刻闘士は市川慶一さんデザインのキャラっぽく描かれているけれど、そういえばロゲなんて人いたな。

この状況を無邪気に笑って眺めるパラスたんがちょっとイイ。

19 57

何やら宮野真守さんがトレンド入りしているので、『聖闘士星矢Ω』の謎の男ことキグナス氷河を。

26 83

前から似ていると思っていた

左 ギルガメッシュ(fate)
右 魚座のアモール(聖闘士星矢Ω)

0 0

聖闘士星矢Ω記事紹介その3

講談社テレビマガジン2012年7月号

TVのマルス編で登場した星矢の黄金聖衣はほぼ損壊状態だったけれど、テレマガ描き下ろしカットでは一貫してフル装備。
一番カッコイイ状態を載せるという、児童誌としての姿勢が伺えてなかなか面白い。
そしてウルフの栄斗ようやく登場!

26 94

講談社テレビマガジンの聖闘士星矢Ω記事紹介その2

1・2枚目:2012年6月号(3ページ)
3枚目:2012年4月号(1ページ)

聖闘士ファイトか…… 何もかも懐かしい。
ペガサス閃光拳…… そういえばそんな技あったあった。

2012年4月号は『デジモンクロスウォーズ』最終回記事に続く予告的掲載。

17 38

『聖闘士星矢Ω』を猛プッシュしていた雑誌、講談社テレビマガジンの記事紹介。
興味ある人がいるか分からんけれど。

本格掲載開始の2012年5月号(4ページ)。
車田フキダシを使ったり工夫が感じられる!
流星拳を放つ光牙の腰のヒネリ具合が異常(笑)。
作画担当は未表記だけど誰だったんだろ。

79 165

何やら黒田崇矢さんがトレンド入りしているので『聖闘士星矢Ω』天地崩滅斬のハイペリオンと『リングにかけろ1 世界大会編』ドン・ジュリアーノと『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』サントール座のバベルを。

12 35

お誕生日おめでとう‼️㊗️🎉🎂🎊




Ωの版権絵の兄さん(三十路過ぎ💦😅)
お仕事絵で申し訳ないです。💦🤣

94 237

女神レアと黄金聖戦士トール✨
めちゃくちゃ気合入ってるwwww
多分これ描いた時、聖闘士星矢Ωが
やってたんじゃないかなぁwwwwwwww

1 11

双子座姉妹の头の画像を完成!初めての試みで、テーマは夕陽のコントラストだった。



7 27

本日のお題は【ふたご座のキャラクター】
遅くなってごめんなさい!これは双子座イントラの夏服のデザインの記事です


4 23