//=time() ?>
イラストの勉強
今日学んだこと(自分メモ)
・前髪の影1は、サークルドローイングして削って描くときれい
・影2の描き方
・座って変形したスカートでも、ビラビラの終始の点は大切
#イラスト好きな人と繋がりたい
~ふかみん誕の制作過程~
自分メモも兼ねて、まとめてみる!
上段は、大ラフ。モノクロのまま構図とかを調整
A案、B案作ってみて「描きたい!」方を進めます。
今回はB案を採用。
そこから形を整えて…
陰影や、髪の艶を描き込んで完成。
前髪や瞳(注目してほしい所)を中心に描き込むとGood!!!
なかなか「描けた✨」ってならんくて(当たり前)、描けへん😢って落ち込むばかり。相互さんから「最近絵柄も定着して」って言っていただけて、今年元旦に描いたのと比べてみた。あ、可愛くなってる!?と、ちょっと元気でた☺️絵初めて1ヶ月→10ヶ月後(自分メモ)
最近「GtC塗り」というものを知って、試してみました。かんたんに厚塗りができて、すごく楽しい✨自分メモ用にステップをまとめました。
ディープブリザードさんの動画がとってもわかりやすかったです。
https://t.co/xmtrrmKMgQ
レイザ―クリフ島に生息するコシャイは、他生息地に比べ寒冷地である為か、首周りの毛量が多いように感じました(適当)自分メモ用にしっかりとしたコシャイを描きました。未来の自分にプレゼント。
@PlayDauntless さんコシャイをありがとう。
#Dauntless
#ドーントレス
#コシャイ
#Koshai
好きな場面を自分メモとして色々描きたいけどとりあえず「どう思う?健志」が好きすぎるのでらくがきしました
#語尾ングアス
#GENです
#高田大好きちゅちゅアート
今更やけどショーフリ好き詰め。
いや、ね。1P目の生で見た感想だけ自分メモとしてあげとこうと思ってたけど、好きなとこ描いてたの集めたら楽しくなってまとめてしまった。見てない方には意味不明な切り取りですが、許してくれる方と共感できたら嬉しいよぉ。ほんっと、素敵な舞台だったね。
◻︎最近気付いた自分メモ
白眼部分も目の一部であり黒眼と同じ眼球の仲間…なので黒眼とハッキリ境目を作らない意識で塗った方がウルウル感は出しやすい所感
⇦前 後⇨
線画を貸してくれて塗り過程のタイムラプスついったー載せてもOKなふぉろわーさんの線画に色塗りましたありがとうございましたー! https://t.co/J0qMtxPwKy
リプツリーに動画まとめます~自分メモ用