画質 高画質

クリスタの自動着色機能初めて使ってみたんやが、軽い色付けのハードルがめっちゃ下がって良かでした
色を仮置きしてくれるのめっちゃ助かる・・・
線画→自動着色のみ(てーとく真っ白で草)→加筆

3 13

んあー
ひづきもモブサっぽいアイコンにしてぇ
(ちなみに現在愛用させて頂いているアイコンは似顔絵メーカーCHARATさんです🐈✨)

……が、圧倒的に似ない🤣

いやね、そりゃぁいきなり描ける訳ないんですけどね😅
やはり毎朝パンを食べるしか…
自動着色くんの力を借りればちょっとソレっぽくなる?

0 5

順不同で思いついたのから描き始めました
まずは「らぶらぶあやりょ」
若干らぶらぶでないような……?😅
自動着色で
https://t.co/qA8DFPfLjY

2 17

ピクシブスケッチで描いた象とタローマン線画
に自動着色。
着色1と2を合わせればいい感じになりそう

0 1

自動着彩ぜんぜん上手くできない

0 9

自動着色が激良きなのでこの感じでいっちゃお

2 9


今月全然描けてない…無理矢理ペン入れして自動着彩した試し描きと、元々描いていたものにエモブラシで着彩したのくらい…😭

0 9

クリスタの自動着彩初めて使った楽しい。燃えるフォゼ。

1 18

立ち絵は‥‥描く時間はなかったので‥‥
去年の立ち絵の線画をほぼそのままに塗り直すという黒歴史を見つめ直す方向でやりました。
⇐去年今年⇒
前の塗りはいろぬりイヤイヤ期だったから自動着色にしたんだっけな。AIのほうがうめえや🫣
久々に見るとバランスとかキィイイイイイってなる。なった

0 1

禰豆子ちゃんのボールペン画で久しぶりに自動着色で遊んでみた!
面白い✨瞳がキラキラ(´。✪ω✪。`)✧*。
胸も認識している!

0 17

アナログだとささっと描けるんだけどね💦
デジタルの方はラフに無理矢理ペン入れて自動着彩?(で名前合ってたっけ⁉️)したものです。
髪の毛の色合いが絶妙で思わず保存しました😅片目赤くなってるけどね🤣(設定上黒髪だからカラーでもこの髪色じゃないけど)
どっちにしても画力が足りぬ〜!!!

2 20

製作研究

NovelAIにて、女性と背景を制作出力。

クリスタにて合成、線画のみにしてから自動着色。

NovelAIに読み込ませ、プロンプトに他アイテム(絵画や本棚など)入力、出力。

そして十数枚出力したものの中で良さげな物が最後の画像。

仕上げにクリスタで調整する。

0 1

過去絵リメイク(過去に上げたクゥすみ誕生日イラスト)
構図、線画、着彩指定、色塗り、効果レイヤー→自分
色塗りアシスタント5割ほど→AI
線画修正1割→AI

AIは優秀なアシスタントとして近い将来模索しながら使うと思う
CLIPSTUDIOでは自動着彩機能がありますよね?それもAIが使われてるんですよ

3 13

アイビスで自動着色。

なぜか胸部がややモザイクっぽく()
目の色とか可愛いです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

5 5

色塗る元気なかったので自動着色くんにご登場いただいたさんちょも。気が向いたらちゃんと塗る…

1 3

過去絵を漁っていたら、闇堕ちしたコダックを発見😱💥正確には5年前くらいに自動着色してくれるフリーソフトにハマっていて、おまかせ塗りしたらこうなったという💦逆におまかせで大成功したのは就寝マクカムでした✨

2 4

クリスタの自動着色すげー
落書き系のイラストに使えるな

1 5

✨✨
女性を描きました!
どーぞ!^ - ^✨😉✨✨✨🌸🌺 https://t.co/kHEaLXhAv6

2 7