現代版「花物語」だった。最高。

この本を読んでみてください: "着物ちゃんとロリータちゃん 1巻 (LAZA COMICS)"(岡野く仔 著)https://t.co/vgN7nYEQtA

0 2

『栄花物語』「根合」より中宮・章子内親王が藤原師実に贈った五節の女童用装束。

「中宮より童の装束たてまつらせ給へり。紅の打ちたるに、菊の二重紋のその折り枝織りたる衵、蘇芳の汗衫、竜胆の上の袴。みな二重紋なり。打ちたる袴など例のことなり。瑠璃を紋に押しなど、いみじう尽くされたり。」

16 102

『栄花物語』「根合」より五節の頃の藤原歓子(後冷泉妃、藤原教通女)付女房の装束。

「女御殿、いと重りかにゆゑゆゑしくておはします。五節に、女房、梅どもに濃き打ちたる、青摺りの裳、唐衣など着させ給へり。」

18 91

『栄花物語』皇后宮春秋歌合での右方・遠江の装束

「遠江、みな上は白き裏を色々移ろはして、紅の打ちたるに白き織物の表着、女郎花の唐衣、薄の裳。」

20 86

『栄花物語』皇后宮春秋歌合での右方・美濃の装束

「(三日月の形に鏡をして緑の薄物のうはぎ、浪のかたを結びかけたり。)美濃、色々の錦の衣は裏みな打ちたり。象嵌の緑の裳、紺瑠璃の唐衣、これも大堰川を写したり。みな置き口して、袴同じ。五重の打ちたる上に二重紋の表着」

21 100

(*´▽`*)ありがとうございます♪
1枚目は2018年の11月娘です♪自分でもめっちゃ気に入ってる一枚です。
背景は金沢・兼六園で撮った実写をさまざまにフィルタリング+加筆して使ってます。
3枚目の椿は「みんなのお花物語」というツイート企画に乗ったものでした。

1 1

『栄花物語』皇后宮春秋歌合での右方・出雲の装束。

「出雲、下着おなじ紅葉を打ちて表着は赤地錦、薄青の二重紋の唐衣。袴も同じ紅葉の打ちたる。うはぎも白き。」

藤原成親(平安末期の有名人とは別)女。
袴も紅葉襲だったのかな。おしゃれ~。「うはぎ」は文脈的に裳と考えてみました…。

18 98

『栄花物語』皇后宮春秋歌合での因幡の装束。

「因幡、色々をみな打ちて、青き織物に色々の紅葉を皆織り尽くしたる。蘇芳の二重紋、浮線綾の唐衣。」

因幡は源実基女で、因幡宰相・新宰相の君とも称された模様。寛子入内の時に出仕しているので、彼女とほぼ同年代かな~(20歳前後ぐらい?)

22 95

花物語貝木パロでした。お詫びして訂正致します。

0 0

【CCC歴史系百合マンガ】
昭和から現代まで、愛してるが愛せない、彼女と彼女の物語ーー

人気百合漫画家 「綺譚花物語」!

💻第一話👉https://t.co/4vDABSqH5H
📱Android👉https://t.co/8wiKbhug5x
📱iOS👉https://t.co/XTn0pokr2Y

12 10

2014年『花物語』観了

神原駿河、悪魔様の謎に迫る

神原ちゃんも3年生、時系列的には最も新しい?
沼地蠟花との会話面白かった。

あと貝木や阿良々木くんが出るとやっぱり楽しい、風貌が変化しててニンマリ。
車ディスるの笑った!

3 29


神原駿河と沼地蠟花 
『花物語』解決

33 87

式部は「大袈裟なのよ」と話を切り上げますが、栄花物語は淡々と事実を書き足していて、この一件は結果的に主君の評判をも下げたんじゃないかと思ったりするのです。「からかい」や「いじり」は現在まで長く大手を振って来たので、当時はそうでもなかったのかな。。。

画像は本番の日の舞姫の装束。

12 69

花物語放映6周年

9 32

花物語6週年紀念日

20 40

『粉紅緞帶(ピンクのリボン)』の星期一回收日先生が作画を担当した百合漫画短編集『綺譚花物語』が出るらしいので買わねば。三民書店の表記だと原作者と作画担当者が逆になっちゃってるけど。

2 6