//=time() ?>
ただいまー今日は例のケーキ屋さんかき氷やってたから紅茶のかき氷食べて帰って来ました!
スマホ持って行って無かったから写真撮ってないけど紅茶の香りがふんわり香るかき氷でした
シロップは自家製らしい
飲酒おふまーぜ^q^
家に紅茶の香り付け用にかったウィスキーがあって最近夜にちびちび飲んでるけどこれ強烈っすねd^q^A;;;
割るよりはストレートでちょっとずつ飲むのが好き(*´ω`*)
色々調べたら好きになったw.
https://t.co/VHNjfeybXi
https://t.co/FkTtGoaYOW
https://t.co/0D0EB6rsh5
#抹茶館 の抹茶ティラミスが期間限定で名古屋でも味わえる❗️お茶の香りとトロ〜っとしたチーズが絶妙にマッチ😊
#ポムポムプリン をテーマにしたカフェメニューも魅力的ですよ🐶
https://t.co/JCdFb4hgP6
#名古屋情報通 で詳しくご紹介させて頂いています🐨
『くいせん』
紅茶の香りに引き寄せられちゃうゴロリちゃん^^分隊長は紐を引っ張れるかな…!?
9/2遅刻参加です…21:00~21:45
#エルリ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
@cocco_novel
Coccoさん、こんばんは。
この度一枚絵の押し付けをさせて頂きます。
別候補:レゲェパンチ(まるでピーチティーなカクテル。ネーミングで断念)
作品:『愚者礼賛』より2名お借りしました。紅茶の香り、キンと冴える氷の音、ミントのクセが欲しかったのです。
@tokunagashiori お茶尽くし🍵❗️。良いですね〜。そういえば台湾に行っていた頃に「聞香杯(もんこうはい)」の道具を買って、嗜んでいました。可愛らしい道具も好きでしたが、入れる回数で、様々に変わる「茶の香り」と味に、中華の悠久の歴史を、なんとなく感じていました。(あの道具今どこ^_^:?笑)
おとといに出張したとき紫色の珍珠奶茶(タピオカミルクティー)を頂きました。タピオカはピック色で、かわいかったです💖乙女な感じでプロンプトに似合うなぁと思いました。ちなみに「無糖」で注文したのでタピオカの本来の甘さとお茶の香りを食べられ、さっぱりしておいしかったです😋
こまちさん(@old_town38)に神谷さん描いて良いよと許可をいただいたので!ギリギリになりましたがお誕生日おめでとうございます!神谷さんからのお誕生日プレゼントはレディヒリンドン(紅茶の香りのバラ)です!受け取ってください~~
ブログを更新しました!よろしくお願いします。 4コマ漫画「世間は狭い」 : 259 お茶の香りの表現 https://t.co/3bYibfx6RL
紅茶の香りは繊細なので牛乳のにおいと相殺されないようにすると幸せになれます☆紅茶の美味しさの決め手は渋みなのでうまくミルクで包んであげるのがよいでしょう!ティーちゃんのも包んであけないと!
#カフェちゃんとブレークタイム
いや、やはりミルクティーも捨てがたい。
アイスも良いが、ホットもまた格別だ。
こっくりと濃厚なミルクの味わいと鼻に抜ける紅茶の香り。
とろっとした甘みが心にも身体にも染みわたるようだ。
ああ、ミルクティーにすべきだろうか……。
さわ (@limegreen_00 )
少し古びたドアを開けると、ふわりと広がる芳醇な紅茶の香りと焼き菓子の甘い匂い。
カフェの看板メニューは上品な口触りのシフォンケーキ。
#RTした人を自分の世界観でキャラ化する