//=time() ?>
■ブー爺『秋休み暇つぶし』TV「歴史探偵:吉原遊郭」おまけ「性病になった一般人」
戦国時代、大谷義継はハンセン氏病(ライ病)で草津温泉来訪。江戸時代、梅毒に効くので草津温泉熱湯に、伊香保温泉もライ病患者の治療に効果が。吉原の遊女は草津温泉にも伊香保温泉にも行けず遊女の生活は過酷。
今だから言える2019年12月温むすライブの思い出
・ライブの4日前にダンバインで2万発出して参戦決意、一般チケ終売10分前にチケ購入
・金曜に東京入りして宿がなくカラオケで徹夜した状態で草津温泉へ行く
・日曜のライブ会場到着直後に小中高の同級生から「お前おるやん」っていきなりLINEが来る
おはゆーございます!!
雨降る草津温泉の朝です☔️
今朝は雨の音で目が覚めました。
肌寒く感じます〜現在の気温は10度。
わたしの部屋には先週から、コタツが出てます♪
のんびり、あたたかいものを飲みながら読者するのもいい過ごし方かな♪
おはゆございますー!!
雨降る草津温泉の朝です☔️
ここのところ雨がつづいていますねー!!
肌寒く感じます〜
皆様体調崩さないように〜ごちゅういくだちょいな\(^o^)/
良い週末を♪(*´∇`*)✨
一緒に温泉旅行 #ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #マチカネタンホイザ(ウマ娘) #マチカネタンホイザ #草津温泉 #湯畑 https://t.co/rUjr0WQMf1