//=time() ?>
さて、お知らせです。
4月に個展致します。
madobe no sima 展
2019年4月10日(水)-15日(月)
【定休日】火曜
【open】13:00-21:00
【場所】ギャラリー犬養
札幌市豊平区豊平3条1丁目1-12
(地下鉄東西線[菊水駅]2番出口から徒歩約8分)
駄目だ、最終決戦仕様を大和菊水作戦時に出来るだけ近づけようと設計し直していくと、どんどん元のヤマトに戻っていく・・・
やっぱりあれが完璧なデザインという証なんだよね~
過去絵に文字を入れただけですが、推し男女CPプレゼンします!
「俺の彼女に何かようかい」猫の妖怪の美園愁也(みそのしゅうや)と、魚の妖怪の菊水真魚(きくすいまな)です
※ネタバレ含みます
真魚はまだ出てこないけど、作者様ホームページから試し読みもできます→https://t.co/tjW48cPBN6
2/15発売の「酒と恋には酔って然るべき」紙版2巻の帯で日本酒プレゼント実施します😃
2巻に登場の越乃景虎、十六代九郎右衛門、千福、司牡丹、真澄、菊水、花の舞、七賢の8蔵から抽選で40名様に!
〆切は3/15。
超スペシャルなお酒もありますヨ❤️
1巻試し読みは
https://t.co/dDmmSNLsUv
78年前の11月25日、浦賀の海に駆逐艦「浜風」が進水しました。真珠湾空爆では空母機動部隊の護衛を務め、菊水作戦にあたっては戦艦「大和」と共に沖縄へ向かった艦です #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/mk44RpyCVO
男14番、豊丞家の菊水くんです。最初は真面目キャラだったはずが、赤火3つ点灯の白骨城で速鳥が取れなかった事件をきっかけにギャグポジションに就任しました。「なんかかっこいいよな!!」という理由で二刀流の剣士(という設定)でした。二刀流はロマン!!!
#いい一族の日
カミシバイズムin旭川
7/30-8/14@こども冨貴堂(旭川)
個展 のこり香
8/22-8/27@ギャラリー犬養(菊水)
個展 ブルーバード
9/19-9/24@gallery kasutera(下北沢)
「よしえサンのクッキングダンナ うめぇ酒とおかず編」絶賛発売中!集大成となる今回はご飯、日本酒…「米」が止まらないガッツリ男メシ21品。新潟のカップ酒「菊水ふなぐち」×漬けブリ&漬けアボカドで旨味倍増♪…などなど、ダンナ流掛け算レシピで飲むも食べるもゲキウマ・マシマシ‼︎ #須賀原洋行
JRタワー アート・プラネッツ・グランプリ2018
6/30-7/22@エスタ プラニスホール(札幌駅)
個展 heuriskoo
7/19-29@カフェ+ギャラリーオマージュ(大通)
カミシバイズムin旭川
7/30-8-14@こども冨貴堂ギャラリーKIDS(旭川)
個展 のこり香
8/22-27@ギャラリー犬養(菊水)
Aoiさん(@Aoism_halhal)のところの新・女神様のみきさんとのコラボ目的で作らせていただきました女神「キク」です。
旧菊水山駅から入った川沿いにあった社がホームだったのですがダム工事で沈んでしまったことから市街地に出てきた、というのが基本線。
ベースや声のイメージはHUGプリのさあや嬢。