画質 高画質

菌・・   いてきやす

94 470

梅干しには食中毒菌の増殖を抑えたり、梅エキスによりインフルエンザウイルスの増殖抑制の効果が見込まれています。カルシウムの吸収を助け、腸の働きを整えるので腹痛や便秘にも有効で、脂肪がつきにくくなりダイエット効果も期待されていますので ぜひ梅干しを食べてください🌸

607 2640

おはんぎ~✨🍄

やってきたんぎ菌曜日!🍄

今日もすこやか天気は雨ときどきくもり☔☁️

今日もおひまな一日になります
ようにんぎ~✨🍄



\潤ッテイタ~🍄/

5 17

I upscaled and removed the backgrounds from 多元菌 sensei's April Fools Defy illustrations and uploaded them on the Google Drive below:
https://t.co/qOu9wk6102

130 744

怪菌種の代表種 落竜菌 ルシゾビス
これはルシゾビスだけでなく怪菌種全てに言えることだが、攻撃などにより草等の植物に降り掛かった怪菌種の胞子は草食種にその草が食べられるまで休眠状態になり、草食種に食べられるとまず草食種に寄生し、宿主になる生物を恐れなくさせる(続く)

0 1

菌傘できのこぷたーにしてます。

10 120

色を変えて描いてたのは虹かなぁ?「春の山を描いてるよ〜」と声をかけてたら、いろんなお花や木を描いてくれた🤤✨風船も太陽もあるね!
粘菌の博士がいらしたから、里山にいるチョウチンホコリという粘菌も描いた

数日経って眺めながら、愛おしくて幸せな気持ち

1 30

Mycology
https://t.co/wmUwpbQ67t
https://t.co/kI1hdXLpG4
キノコがテーマの2-6人用ダイス&セットコレクション。菌類学者として集めた菌類を分類し、菌類が成長するために必要な資源を得ていく。毒キノコは得点が下がることがあるので注意。

真菌学
https://t.co/U53Kg7j5Au

17 68

なかなか巧妙でね?
一見すると気づきにくい黒いキノコの菌根、気づかずに踏んだり触れたりすると胞子が出てくる、でもこの胞子自体が意志を持ってて、近くの人物の耳や鼻の穴から知らずに寄生する

0 0

見てみる?

(ネオモーフの遺体が解剖台に置かれていた)
とある惑星で菌に寄生された人間から発生したみたいでね。

0 0

🦝の身内ノリに困惑する菌さん

85 891


種族名:怪菌種
特徴:画像1枚目参照、骨格は寄生する種によるため自由
モチーフ生物:ゾンビ、冬虫夏草、トキソプラズマ
代表モンスター:リオス種等の飛竜種に寄生する「落竜菌 ルシゾビス」(画像2枚目)
説明が下手だったらすみません

1 2



おはにょーんゴザイマス☀️

Agletのスニーカークリエイターとしても名高い天才

酪酸菌子 a.k.a ラッキンさん
@Artmonster888 の作品✨

メッチャカワイイ😍💕
天気も良いし、どっか出掛けたくなってきた😆🍻


2 28

【細菌】超有名な大腸菌さんですね。食中毒とか悪い子のイメージが強いですが、株によって異なり多くは常在菌で有益作用があります。ちなみに腸内でのシェアは意外に少ないです。 https://t.co/1dsICNRuxj

0 1

【動画投稿のお知らせ!】

銀ちゃんで「チチンプイプイ」歌いました!
皆もチチンプイプイしてくれ!☝✨

絵:モド菌()
動画:おっくん (@okkunn_db)

▼Full verはこちら!
https://t.co/9z2AFxSypg






8 26

ウチがラボ内で実験のサンプル用に保管してたネオモーフの菌根を勝手に持ち出された…💧

0 1

"Defy High: The chaotic adventure of a group of ordinary-looking students begins..."

I was trying to upload this on April Fool's day after seeing 多元菌 sensei's Defy illustrations but got late. Sorry for the delay.

102 460

【細菌】肺炎レンサ球菌さんです。肺炎でのシェアは低下中ですが、副鼻腔炎・中耳炎などの起炎菌としても重要です。 https://t.co/gaT78jPUu2

0 0

ウチのラボでサンプル用に保管してあったネオモーフの菌根……それが無くなってる…。(後にアリちゃんが持っていったことが発覚)

0 0