//=time() ?>
ブルアカ、今日はトリニティ図書委員
円堂シミコの誕生日ですね。
1年生にしてトリニティの図書館にある
膨大な蔵書を全て読破した
数少ない生徒の一人なのだとか。
無類の本好きとはいえ誕生日の贈り物に
関しては意外な一言。
期待のほどが窺える気もします。
・・・誕生日おめでとう、シミコ。
小さな絵本『とるにたらないおとこの話』SUNNYBOYBOOKS 愛蔵版にはこちらの銅版画によるサヴィ蔵書票がついています。ぜひお話のラストにページをめくってご覧ください◎
【藤秋】リクありがとうございました!
(封蔵書研究してたら暴発した→アリスの世界の効果云々によりポットに閉じ込められたしゅせ)
どうしてだろう、でも君がどこにいても僕は見つけるよ
いがらしみきお 。仙台メディアテークで、描き下ろし漫画の展示していて、いつか出版になるだろうと鷹をくくっていたら。少部数出版で、プレミアがついてた。
ぼのぼの人。
「こうずんさん」あきは詩書工房(2019)
国会図書館には蔵書。
https://t.co/cSPz9T3j59
https://t.co/qc41AEd6fq
弊店販売サイトに制作年代順に登録した林由紀子氏の蔵書票も残り10点ほどになりました。近年の蔵書票は林さんのTwitterアカウントのフォロワーさん票主の書票が多くなってきています。
https://t.co/HvdCXBAmbQ
④『書架に棲む双子の幽霊』
ハロウィンシーズンを意識して、過去作のこちらも少量ですが納品しました。
本好きの仲良し双子の幽霊の物語をモチーフにしたペーパードールと紙アイテム(栞型メッセージカード、蔵書票風型抜きカード)がセットになっています。
https://t.co/VjEzFOV70J
#式姫お絵かき60分一本勝負
現代に馴染みすぎた眼鏡神。
田舎の図書館の司書を隠れ蓑に情報収集に当たっているが、ナギーに謎書庫を拡張しまくって貰っていて、蔵書が偉いことになってる。
くコ:彡 まで妄想した
@tsukiko_0204 構図はどちらかなのですか?
桃子なぐさめながらソラージュの顔も見える構図の参考になりそうな表紙絵を蔵書の中から集めてみました。
あと最後はオマケで同衾で困ってるソラージュっぽい構図です。
秋の夜長に、蔵書の古図鑑を紐解いてみる。彩色ページは、66ある。3枚目「序」の文中、茂子夫人恐るべし。
「日本蟹類図説」酒井 恒
昭和10年 三省堂
#図鑑
#NaturalHistory
#tr古図鑑古医学書
【#出展者紹介】
カーリル( @caliljp )は全国の図書館の蔵書検索ができるウェブサービスです。カーリルのミッションは、日本の図書館をもっと楽しくすること。小規模な図書館や図書スペース向けに蔵書検索サービスを無償提供しています。
#書店向けWeb商談会
( ^ω^)最近は図書館が開いていないものだから調べものに難儀する。
かねてより先の大戦における財閥と軍部の癒着を粗末な蔵書から読み取ろうとしている。
三井が文字通り軍門に降ったのは、この一件が原因なのは明白である。ただ、その後に具体的にどう片棒を担いだのかが不明なので困っている。 https://t.co/MltRbCYEZu