//=time() ?>
猫化イラストの続き
セブねこは丸まっているので大きさがあまり分かりませんがめちゃくちゃ大きくてどっしりしてます(でもシャワー浴びると小さくなる)
あと表情変化に乏しいためキャサは懐かれている自覚がありません…ゴロゴロ鳴いてても声が低過ぎて他の音だと思い込んでいます💦
こちらの合同企画にアリスさんで参加させて貰いましたー
勢いで人形も剥いちゃいました( ◔౪◔)ヨシナニ
企画主のなぞのぎじゅつにより、
瞬きなど表情変化もあるようですスゴイネ
差分大変だったけど楽しかったー(ง `ω´)ง https://t.co/q5poMWQIKH
3、インドラとアグニ
血の繋がった実の兄弟です。真面目で表情変化が乏しいけど優しくてノリは悪くない兄に、「料理、魔術、薬学など趣味といえるものはすべて兄のために始めた」弟。私は彼らのことを「兄さん」と「あぐにん」と読んでいます
目の描き方を変えたのでメモを残す
絵の中で目元にだけアンチエイリアスをかけてみた
動きに残像を残すようなイメージで薄い色を配置した
結果、瞬きなどの表情変化がスムーズになった
輪郭を滑らかにするためというイメージが強かったが動かす場合にも力を発揮する技術だと感じたので今後も研究を続け