//=time() ?>
3年ぶりなのでうちの看板娘の設定画描き始め(リハビリ)
表現規制対策でうちの看板娘の体型を今年より変更、新看板娘のネアが登場、ロアちゃんの姉さんです。
『マンガ論争』の永山薫編集長に取材していただきました。
記事の見出しは「保守層に届く言葉を紡ぎ出すことーLGBT LGBTはリベラル 反安倍という図式への挑戦 !表現規制問題とも通じる「対話」による現実的なアプローチ」です。
ぜひ読んでみてください。
【表現規制】PS4における性的表現の修正の意味するものとは?メーカーやユーザーに様々な憶測を呼ぶソニーの変化
https://t.co/chs0lDS4tN
#Sony #コンシューマ #ネコぱら #ノラと皇女と野良猫ハート
あとこれ、日本じゃ馴染みの無いサービスらしい位しか判んないけど。青い光の地図は私のじゃない→でも、YOUも表現規制や築地に関心はあるようよ。(私のだけ光黄色いんだけど国内のYOU・・?(・ω・;)
@dankanemitsu @dragoner_JP ぼくも当時の「宮崎事件に端を発した表現規制」については、拙著「くりいむレモン毒本」で取り上げましたが、悪夢としか言い様の無い時代でしたね…。入手出来る資料は出来る限り手に入れましたが「10万人の宮崎勤」発言のソースは探し出せませんでした。
表現規制でストア削除された『キミはキメラR』、ブラウザ版を公開中! iPhone・Android・PCなんでもござれ。Chromeブラウザのみ推奨です。 https://t.co/tjv6QZyd5n
表現規制でストア削除された『キミはキメラR』、ブラウザ版を公開中! iPhone・Android・PCなんでもござれ。Chromeブラウザのみ推奨です。
https://t.co/fQ0QbVIRKZ
少年ジャンプのお色気表現を「セクハラ!性暴力!現実の性犯罪を助長する!」と叩きまくっていたフェミニスト女性が、おそ松さんのパンツ修正に関しては「表現規制反対派は動かないの?女叩きかな?」と言っていて、複雑な気持ちになりました。
浮世絵はサブカルチャーであって、決してハイカルチャーなんかじゃない。エロは当然あったし、それどころか氏賀Y太の先をゆくエログロまであった。近年強まる表現規制は、たかだか明治以降に始まった欧米文化の換骨奪胎で間違っている。
映画だけど「planetarian~星の人~」だっての「〇〇屋」って表現規制で放送できないらしいけど、そんな表現規制とかが本当にくだらないって思える程の素晴らしい内容のアニメ。
#NHKで夕方に再放送してほしいアニメ
ちょっと気になったんだけど、ちばてつや先生が2010年にご自身のホームページで描き下ろした「表現規制について」の漫画が、現在見当たらないんだけど…素晴らしい主張だったので、保存したいんですよ。どなたか、御存知ありません?