シーズン4の放映日時が決まったということで、このお二人を(ハンコ以外で)初めて描いてみた。もう少し装飾的に書き込めばよかったか。
7月が待ち遠しい。 

2 7

とつぜんかねさんをかいてみた。なお原稿は終わっていません…。とうらぶの人は原稿描くの大変そう…。(髪とか装飾的な意味で)

0 6

装飾的なパーツとしてドウセツの様な眉毛はあってもそれを表情に直結させられるほどの技術がまだない。目元で表情がかけるようにならないといけないなと思います。

0 1

【最近のレイアウトあるある】島と背景だけで十分に装飾的で、アイテム置けない病

1 17

パンツ4枚目・イオス(
実際にこの構造で作ると、例えばこんな感じ。足上げると股間が丸見えですが足上げなきゃいいんだよこの変態が。脱ぎ着の余裕を持たせるために、自然と(装飾的意味合いを保たせつつ)ヒダがよります。

0 12

配色はあんま選択肢がない分、もっと装飾的ななにか…かなあ

0 6



「剣の滝」

金の装飾的なのがついた巨大な剣が封印されているみたいな設定

14 53

MtU先生のずん子さんで、装飾的にあっている(胸当て+着物、頭カチューシャ)龍鳳さんを再現しようと四苦八苦。
眼の色はもっと赤いんだよね。けどこのくらいの色が好き。主に大鯨改のサムシング的な感じでw
着物はどうしようかなぁ……。

1 5

セーリアたん(描くのが)最高にめんどくさい
いやまあディオーレ様よりは楽なんだけどね(装飾的な意味で)

8 18

ヌト様嬉しくてまたこんな感じのちび描きたい欲あるけど描ける気がしない(装飾的な意味で)
あとまた描くなら多少絵のタッチ変えたい気分である

0 4

『福田利之作品集』では本来宣伝文言を配する役割が多い帯から文字を一切抜いて、装飾的な仕掛けとしての帯を試みてみました。(詳しくは「イラストレーション」誌208号の福田さんとの対談でもお話ししてます)

55 170

あ、うさぎよりにゃんこ帽のが似合うかな
マフラーの装飾的に

0 0

ミリペンで描き込むのが好きです。感情の一部を切り取って装飾的に描いています。


3 14

クロエちゃんが復刻で無事下限になってくれたので記念絵を。描いて分かる服の凄さ(露出的にも装飾的にも)#アイギスお絵かき

9 24

5月12日はイギリスの画家で詩人のダンテ・ゲイブリエル・ロセッティの誕生日(1828年)。詩人のクリスティーナ・ロセッティの兄で、ラファエル前派の一員に数えられる。徹底した細密描写が得意ではなく、装飾的・耽美的な画面構成の作品が多い。

5 2

5月12日はイギリスの画家で詩人のダンテ・ゲイブリエル・ロセッティの誕生日(1828年)。詩人のクリスティーナ・ロセッティの兄で、ラファエル前派の一員に数えられる。徹底した細密描写が得意ではなく、装飾的・耽美的な画面構成の作品が多い。

3 1

【参加作家№6】kokko. 鳥好き絵描き。主に動植物などをモチーフにレトロで装飾的な線画を制作。
ベジフルガール展では久しぶりに女の子を描きます。野菜や果物がどんな花を咲かせるかも知っていただけるような作品を制作する予定です。

3 1

うみさんの表紙絵で初めてまともに白龍くん描きました。うん シン様よりはまだ楽かもしれない…装飾的な意味で…

5 28