今日は何の日

〜2020年7月26日日曜日

親子の日(7月第4日曜日)

日光の日

幽霊の日

風呂の日(毎月26日)

うな次郎の日

ナプロアースの日

夏風呂の日

プルーンの日(毎月26日)

etc…

7 60

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その121

王様と社長は(あと凡骨も一緒に)先日ZEXALを完走して、一息ついているところです。好きなナンバーズは? などと話してたら、意外にも共に好みが同じ方面に寄っていました。メカっぽいモンスターはやっぱりカッコイイですね。

2 5

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その115

先週土曜のお話。童実野町までお出掛けしてきた社長が買ってきたカードの開封の儀の付き合った王様のちょっとした悪戯。「私は知っているぞ…この結果を…」とだけ呟いて顔色を変えずに見守っていたのでいいドッキリになった。

4 10

キスの日だったとは、、親子の日のサスケの父親っぷりすき^^

92 339

親子の日常😘😘😘

75 329

まりなさんはラッコのりこちゃんのお母さんです
誕生日はラッコの母性愛を感じる動画を見て「親子の日」です
ゆう君パパのあきらさんは南極の日があったので単純に「北極の日」
でも4月(シ)6日(ロ)とも読めるし完璧かな?

1 1

昔から親子の日があったら、小さいサラダちゃんもサスケパパと縁日行ったかな〜

65 289

あとこのあたりとかもお気に入り(せっかく漁ったので出していくスタイル)
薬研くんの御御足は国の宝。眺めたいキドチア親子の日常。ギルチア下さい。スマイルさんは嫁。

1 8

4月14日は親子の日

0 4

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その96

物欲センサーは更に力を増して我々を苦しめる。あまり積極的になれないイベントで必死に石を貯めてもSRすら出ないガチャに吸い込まれていく。欲しいカードはBOXの底の底。そしてまた1周を求められる。オラこんなリンクスいやだ。

2 8



本田ママと夜霧ちんの親子の日常

6 46

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その87

今度のパック、単純に青眼強化DA! と喜んでいる訳ではなく、冷静に「どういう戦略ならいけるのか」と勉強している社長。キャラデッキさを大きく損なわず強く動けるには何が必要なのか、そういう分析は王様にはやや難しい話である。

3 9

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その82

新イベントが始まると先ず互いに「こうなってるよ!」「こんな要素があるね!」と情報を共有する社長と王様。今回は個人的に推しが目立っているので楽しく進行できそうです。にしても「HELL」とは…! そういうの、悪くないよ!

2 7

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その77

我が家の凡骨氏もギリギリでDSOD城之内をゲット出来ました。王様&社長で協力し合ってプレイを手伝ったりデッキを組んだり。さて、王様の真紅眼デッキ(その75で既出)を社長に披露した所、内容について結構こっ酷く言われまして…

4 11

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その75

DSOD城之内くんゲットのついでに、ちゃんとした真紅眼デッキも作っちゃいました。これで育成も捗るZE☆ それにしてもエモい。AI王様に会った瞬間とか。色々と感情ゲージが振り切れちゃうよ。真紅眼もそこそこ強いし満足してます。

3 7

ニートしてるときBORUTOを途中から一気見してたんだけど「親子の日」の サスケとサラダにいろいろ あぁっ!(//´口`//*)ってなったよね‥‥(サスケの不器用な父親っぷりとかときどき赤面になるサラダちゃんの可愛さったらもう‥‥


5 10


①懐かしいような儚い感じがお気に入り
②親子の日常を切り取ったような雰囲気が好き
③写真背景とキャラがうまくマッチした一枚
④背景写真がお気に入り!イルミネーションと女子の組み合わせが好きな一枚

35 122

デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その63

半年プレイしてるだけでもN・Rチケは余らせちゃってるんですけどアプリ開始当初からやってる方はどうしてるんでしょう…ともあれ、気づいたら期限なんてことをやらかし始めたので今後が心配です。貰ったらすぐ交換すべきなのか…

2 3

月山習と、彼を愛した家族たちの絆
東京喰種トーキョーグール:re[quest]
https://t.co/2zby6mYVsF

忍親子の親子愛
NARUTO -ナルト-  ナルト新伝 親子の日
https://t.co/oHLqlxDOfJ

凸凹コンビの兄弟愛
青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー
https://t.co/nmutB5Oh07

(2/2)

0 3