//=time() ?>
2014年『#バディ・コンプレックス』観了
サンライズのロボアニメ with タイムトラベル
主人公CV松岡さん、バディ内山さん、ヒロイン早見さん…豪華だ〜。
敵役に櫻井さん、それは分かって観始めましたが、余りにやられ役過ぎて観ていて辛くなりました😭
ご本人は楽しく演じたかもですが。
完結編へ。
映画「アイの歌声を聴かせて」観了
いや…むっっちゃくちゃおもしろかったですね…
AI×ミュージカル×青春の最高解というか、伏線とか一つ一つの描写の出し方のバランスが絶妙で、最後までとにかく気持ちよく観れました
歌もそうですけど、音の使い方にむちゃくちゃこだわってますね
途中泣いてしまった
#SonnyBoy 観了
「よくわからない」
という感想が並びつつも
釘付けになる奇妙な描写
自分でもわからない感覚は
思春期の心中そのものだね
先が見えない不安からの
元の世界への微かな希望
島での2年間は長良の妄想
だったのでは…と妙に切ない
でも瑞穂と漂流の記憶が
共有出来てて安心したわ🥲
#うらみちお兄さん 観了
「ママンとトゥギャザー🌈」
某TV局の子供番組 いわゆる
おかあさんといっしょ
息子が幼い頃は毎日見てたから
…多少なり夢が壊れました🤣💕
そう大人には裏側があるのだよ
シビアなギャグが胸を刺すけど
気心知れたお兄さん達のユルい
やり取りに終始ニヤニヤでした😁
#迷宮ブラックカンパニー 観了
異世界とブラック企業って
どんな話なの?と思ったけど…
よくあるハーレム展開だけじゃ
無いとこがそれなりに笑えたw
というかやってることがあんまり
バカらしくて苦笑いって感じ😅
#小西克幸 さんはこういう
ギャグ系破天荒親分キャラ
やたらと似合うんだよね🤣
乙女ゲームの破滅フラグしかない
悪役令嬢に転生してしまった…観了
1期の仲良しエンドと違って
2期は恋のライバル バッチバチ⚡️
無邪気で鈍感 天然たらしの
相変わらずなカタリナには
ほんとニヤニヤさせられる😁
キースの誘拐は心配したけど
なんだかんだで大団円🍰☕️
ほんとこのメンツ大好き💕
#ぼくたちのリメイク 観了
タイムスリップで人生やり直し
よくあるストーリーなのに
途中の展開キツかった😱
プラチナ世代の人生を狂わせ
自分だけ優秀な良い人扱い?
と嫌な感じに襲われつつも…
過去に戻る決意にはひと安心
でも元の世界でなく大学時代
しかも貫之が辞めたとこ
ってどうなの😓?
死神坊ちゃんと黒メイド 観了
こんなにも優しく切なく
微笑ましいラブストーリー
今まで観たことないって
ほどお気に入り作品に✨
触れたい 触れられない…
アリスの逆セクハラすら
ピュアに感じる愛情表現
グッとくるなぁ💕
坊ちゃん始めキャラ全員
温かくて面白いし😁
寄り添う2人早く観たい🥂
#ピーチボーイリバーサイド 観了
放送順?時系列順?とやらで
何かと揉めてましたが…
私は結構面白かったな🥕
考察確認しながらだけどw
サリーを始め登場人物が
みんな良い子で好感度高いし
フラウがいちいち可愛い🐰💕
今後の戦闘も気になるところ
とりあえず時系列でも
1度観てみたい気がする😁
【バクテン!!】観了✨(*`▽´*)
スポーツだし、新体操だし、絶対好きじゃん!って思ったらやっぱり大好きだった💛
センチミリメンタル聴きたさにギブンも見ようそうしよう🎵
映画楽しみだなぁ~
スケートリーディングスターズ観了
男子高校生の団体フィギュア
という煌びやかな世界⛸🌈
どうやら架空の競技らしいけど
あったら素敵ね✨でも危険😅?
冒頭からケンカ腰の熱血系👊
声優豪華美男子揃いだけど…
先にバクテンを視聴したせいか
も少し演舞を観たかったな
古川慎氏の存在感が凄い😱💕
2004年『#MONSTER』2クール観了
面白いのもあってガンガン観てますw
お話を広げている段階なので、キャラがたくさん出てきて、本筋とは外れた話も増えてきました。
(でもキャラは全部繋がってる、この深掘りが後で効いてきそう。)
特に良かったのがエヴァ、嫌いだったけど切ないなあ。
視聴継続。
#サーバントサービス 観了。
日常脱力系ラブコメディ
割とある今どきのコメディタッチだが、雰囲気と間がいいので和やかに見ていられた。
主人公・山神(CV茅野愛衣さん)のキャラも可愛い。
区役所が舞台なので「役所ならでは」をもう少し折り込めばアクセントが効いて、もっと面白くなったかも?